サイト内の現在位置を表示しています。

QX-W1120/QX-W1130

UNIVERGE QXシリーズ 製品ラインナップ無線LANアクセスポイント

仕様

  • *
    本資料に記載している値以下での運用をお願いします。記載している値を超えて使用した場合は、安定動作ができなくなる可能性があります。
  • *
    文中に記載されている記号はK=1024、M=1024K、G=1024Mを表します。
機種名 Anchor-AC(W1110) Anchor-AC(W1120) Anchor-AC(W1130)
パフォーマンス スイッチング容量[bps] 68.6M 68.6M 68.6M
転送レート[pps] 0.1M 0.1M 0.1M
MACアドレステーブル 1K 1K 1K
有線インタフェース 10/100/1000BASE-T 1
マルチギガビットイーサネット 100BASE-TX - 1
1000BASE-T -
2.5GBASE-T -
コンソールポート/マネージメントポート ○/-
Auto Negotiation/速度・全半二重固定 ○/○
Auto MDI・MDIX/MDIX固定(※1) ○/-
ジャンボフレーム(byte) 1600
ループ検出(マルチポートループ対応)
リンクアグリゲーション/LACP対応 -/- ○/-
無線機能 無線セキュリティ 管理可能AP QX-W1000/W1100シリーズ(※2)
管理AP数(推奨)(※3) 101(51)(※4)
管理クライアント数(中央転送/ローカル転送) 2048
最大SSID数(1ラジオあたり) 16(16)
SSIDステルス設定
MACアドレスフィルタリング(White List/Black List)
WEP 40/104bit
WPA/WPA2/WPA3 ○/○/○(※5)
暗号化方式 Auto/TKIP/AES
対応認証方式(※6) .1X(※7)/MAC/WEB/MS/LOC(※7)
ダイナミックVLAN
WIDS/WIPS 使用可能AP数(推奨)(※3)(※8) ○/○ 101(51)(※10)
DFS/TPC 使用可能AP数(推奨)(※3)(※9) ○/○ 101(51)(※10)
QoS(WMM)
WLANメッシュ ○(※11)
NAT
NetMeister  
ネットワーク管理機能 IEEE802.1Q VLAN 256[128] 
スパニングツリー(※12) S/R/M
パケットフィルタ(ACL)
スタティックルーティング
telnet/ssh/WEBコンソール ○/○/○
ftp・tftpクライアント/ftpサーバ ○/-
LLDP
DHCP(※13) C/R/SV
NTPクライアント/NTPサーバ ○/-
Syslog
ログファイル  
SNMP v1/v2c/v3
標準MIB、Private MIB
RMON
物理仕様 外形寸法(W×D×H)[mm] 185 x 185 x 33.0 225 x 225 x 40.0
質量(※14) 0.5kg 1.1kg
ACアダプタ OPT-ACADP-01
AC電源入力[50/60Hz](定格/最大) 100~240V (90~264V)
最大消費電力 14W 18W 22W
ファンレス
動作温度/動作湿度(非結露が前提) -10~50℃(※15)(※16)/10~90%
壁/天井取り付け用ブラケット 標準添付
VCCI ClassA / RoHS指令対応 ○/○
保証期間 リミテッドライフタイム保証 ○(※17)
  • ※1:
    標準実装のRJ45ポート、SFP/SFP+ポートに1000BASE-T-SFP搭載の場合が対象。マネジメントポートは対象外。
  • ※2:
    管理対象のQX-W1000シリーズの動作モードはFIT
  • ※3:
    中央転送モードは推奨値を超える使用不可
  • ※4:
    QX-W1000シリーズを1台でも管理する場合は50台(Anchor-AC自身を含むと51台)
  • ※5:
    WPA3の192bitセキュリティは一部ラジオのみサポート。
  • ※6:
    .1X=802.1X認証、MAC=MAC認証、WEB=WEB認証、TRI=トリプル認証、MS=マルチステップ認証、LOC=ローカル認証
  • ※7:
    802.1X認証におけるローカル認証は、CHAPのみ動作
  • ※8:
    WIDSとWIPSのいずれかまたは両方を設定したAPを1台としてカウント。
  • ※9:
    DFSとTPCのいずれかまたは両方を設定したAPを1台としてカウント。
  • ※10:
    Anchor-AC自身を含む
  • ※11:
    Anchor-AC自身でのWLANメッシュ機能は使用不可
  • ※12:
    S=STP(IEEE802.1d)、R=RSTP(IEEE802.1w)、M=MSTP(IEEE802.1s)、P=PVST+
  • ※13:
    C=Client、R=Relay、SV=Server、SN=Snooping
  • ※14:
    オプションを含まない本体のみの質量
  • ※15:
    ACアダプタ使用時は-10~45℃(※16)
  • ※16:
    起動時は0℃以上であること
  • ※17:
    本体のみ(ACアダプタはリミテッドライフタイム保証対象外)