ViewLight NP-PA803ULJL/ PA653ULJL
デジタルシネマ用プロジェクターの開発で培った高度な技術と、長年にわたって蓄積された画像処理のノウハウを応用して開発したNEC独自のビデオプロセッサーにより、豊かな階調表現や、映像境界部分のコントラストを高めることで、より解像感の高い映像を表示。卓越した映像品質をお届けします。
厳格な品質を求められるデジタルシネマプロジェクターを開発し続けているNECだからこそ、鮮明で美しく、高精細な、シネマ品質の映像を提供します。
ワンランク上の信頼性
安心の3年保証または20,000時間まで保証※
NECのレーザー光源モデルを安心してお使いいただくために、
ご購入後、3年間もしくは20,000時間まで保証いたします。
- ※ お買い上げ日より3年または使用時間20,000時間の早い方になります。
- マニュアル等の添付書類ならびにケーブル類・消耗部品類(乾電池など)を除きます。
- 保証期間内の場合は、製品保証書をご提示ください。
- 保証期間内でも、保証書のご提示が無い場合や保証範囲外の故障の場合、
有償修理となる場合がございます。
また、離島・山間地などは別途交通費が必要となる場合がございます。 - 天吊などプロジェクターの取り外し作業が必要な場合は、別途費用がかかります。
- 主な機能と特長
- 主な仕様
主な機能と特長
液晶方式としてレーザー光源を採用し、より高輝度・高画質な投写品質を追求
液晶方式として、明るさ8,000ルーメン(NP-PA803ULJL)の高輝度であるレーザー光源と、フルハイビジョン表示にも対応する WUXGA(1,920×1,200)パネルを採用しました。高画質なフルハイビジョンコンテンツも、ありのままの美しさで再現が可能です。また、長寿命なレーザー光源の採用により、ランプの交換や調整にかかる労力や作業コストを軽減し、安定した投写品質を保てます。
- NP-PA653ULJLは6,500ルーメンです。
液晶方式としてフィルターレスを可能に。定期メンテナンスの手間・経費を削減
当社独自のLCDパネル冷却方式の採用により、LCDパネル冷却ユニットの密閉化を図ったことでフィルターが不要となり、フィルターメンテンスの手間と経費の削減ができます。
デジタル・アナログ入力を問わない高画質処理対応
搭載した入力端子は、デジタル入力/アナログ入力を問わず、10bit高画質信号処理が可能です。1,024階調、約10億7,000万色の優れた階調性で映像を投写できます。また動きに適応したIP変換処理で、動画、静止画のどちらも4K映像をきれいに投写します。授業・プレゼンをする用途だけでなく、高解像度デバイスや4Kコンテンツに対応し、さまざまな用途に活用できます。
NEC独自の高画質機能 第四世代「SweetVision®」搭載
NEC独自の高画質機能、第四世代「SweetVision®」は、高解像度信号入力対応の新規ASICをさらに改良し、新たに4K 60Hz入力信号に対応、およびHDR10、Rec.2020信号入力対応へバージョンアップしました。目の特性である「クラークオブライエン効果」を利用し、映像の境界部分のコントラスト感を高めることで、よりメリハリのある高画質を提供します。
スイートビジョン機能によりコントラスト感が向上しました。
幅広い輝度調整と輝度一定モード
レーザー光源はランプとは異なり、出力を25%から100%まで1%刻みで調整することができます。通常は使用時間に応じて輝度が下がりますが、「輝度一定モード」を設定すると、本体内部のセンサーで輝度を検出して出力を自動調整し、輝度を維持できます。ただし、出力が最大になった後は、使用時間に応じて輝度が下がります。
LANケーブル1本で映像・音声・制御信号を伝送できるHDBaseT™対応
LANケーブル※1 1本で映像信号と音声、さらには制御信号を受信する「HDBaseT™入力端子」を装備しました。長距離におよぶ配線工事もシンプルに行うことができます。
- ※1カテゴリ5e以上のシールドケーブルをご使用ください。
- ※24Kの場合は最長70mまで伝送。
- HDBaseT™は、HDBaseT Allianceによって策定された接続規格です。
複数台のプロジェクターを用いたマルチスクリーン投写
HDBaseT™ IN/EthernetポートとHDBaseT™ OUT/Ethernetポートはリピータ機能を有しており※、マルチ画面設置時の設定工数を削減。LANケーブルで接続して、同じ明るさと解像度の機種を4台までデイジーチェーンで接続し、 HDMI®、DisplayPort™、HDBaseT™の映像を投写できます。高解像度の映像を各プロジェクターに分割して投写することにより、高画質投写が可能です。
- ※HDBaseT Aliance が認定したテスト期間の審査に合格し、HDBaseT Repeater(Rx/Tx)認証を取得。
マルチ画面でもつなぎ目を目立たせなくさせる、エッジブレンディング機能
マルチスクリーン投写時に、画面のつなぎ目を重ね合わせ、明るさを調整することで画像の境界を目立たせなくさせる「エッジブレンディング機能」を搭載。
※ 投写するコンテンツや環境によっては、画像の境界が見えてしまう場合があります。
2つの画面を同時に投写可能な、ピクチャーインピクチャーとピクチャーバイピクチャー
デジタル入力/アナログ入力を問わず、搭載した入力端子において、2つの映像を同時に投写することができます。ピクチャーインピクチャーでは、子画面表示はスクリーンの左上・右上・左下・右下の4つの位置から1つ選んで表示できます。また、ピクチャーバイピクチャーでは、主画面と副画面を左右に並べて表示します。
ピクチャーインピクチャー
ピクチャーバイピクチャー
主画面および子画面(または副画面) にできる入力端子 |
子画面または副画面 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
HDMI 1 | HDMI 2 | DisplayPort | コンピュータ | HDBaseT | ||
主画面 | HDMI 1 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
HDMI 2 | ○ |
- | ○ | ○ | ○ | |
DisplayPort | ○ | ○ | - | ○ | ○ | |
コンピュータ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
HDBaseT | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
設置位置を合わせやすいセンターレンズデザイン
本体の中心にレンズが配置されているので、プロジェクターの位置を決めやすく、天吊りで設置すためにオプションの天井用取り付けユニットと組み合わせた場合もスムーズに設置できます。
- 天井用取り付けユニット[NP14CM] オープン価格(NP44ML-LK以外のレンズ使用時)
- 天井用取り付けユニット[NP15CM] オープン価格(NP44ML-LK使用時)
天井用取り付けユニット[NP14CM]は、NP-PA803UJLシリーズ、NP-PA622UJLシリーズおよびNP-PA500UJLシリーズと共通なので、現在これらのプロジェクターを天吊りでご使用のお客様が、NP-PA803ULJL/NP-PA653ULJLを購入された場合、天吊金具はそのままご使用できます。(NP44ML-LKをご使用の場合を除く)
- NP-PA803UJLシリーズ:NP-PA803UJL/PA723UJL/PA653UJL/PA853WJL/PA703WJL/PA903XJL
- NP-PA622UJLシリーズ:NP-PA622UJL/PA621UJL/PA521UJL/PA671WJL/PA571WJL/PA721XJL
- NP-PA500UJLシリーズ:NP-PA600XJL/PA550WJL/PA500UJL
設置場所に応じて選べるオプションレンズ
4種類のオプションレンズ「NP40ZL」「NP41ZL」「NP43ZL」「NP44ML-LK」をご用意しました。さまざまな設置場所、投写方法に合わせたレンズが選択できます。
- 本体にはレンズは付属しておりません。
電動レンズコントロールと幾何学補正機能を搭載
本体を動かさずに投写画面の位置を調整できる電動レンズコントロール機構を採用しました。本体側面の操作ボタンやリモコンの操作で、投写画面のズーム、フォーカス、位置調整(レンズシフト)ができます。
- 「NP44ML-LK」を使用した場合には、レンズシフトは行えません。
- レンズシフトを斜め方向へ最大にすると、画面周囲が暗くなったり、影が出たりします。
さらに、幾何学補正メニューの「ワープ」を選択すれば球面や円柱面等の特殊形状スクリーンに投写することが可能です。
360度自由設置可能なチルトフリー・ロールフリーとポートレート投写(縦置き設置)
垂直方向360°投写できる「チルトフリー」や、水平方向も360°どの角度でも投写できる「ロールフリー」機能を搭載しています。
また、ポートレート投写※(縦置き設置)が可能なので、サイネージ用途として人物画像など縦長の画像を表示することができます。
- 吸気口が下側になるように設置してください。
- ※ 設置環境に合わせて、本体を支えるスタンドを別途ご用意ください。スタンドについては、取扱説明書をご覧ください。
消費電力を抑えるライトモードとカーボンメータを搭載して、省エネを強化
使用中の消費電力を抑えるため「ライトモード」を搭載しています。ライトモードを「エコ1」「エコ2」「長寿命」に設定すると、使用中の消費電力を抑えることができます。さらに、カーボンメータを搭載しているので、ライトモード設定時の省エネ効果をCO2排出削減量に換算して表示します。「見える化」することで環境意識の向上や省エネ・省コスト対策に役立てられます。
スタンバイ時の消費電力を削減
オンスクリーンメニューのスタンバイモードで「ノーマル」を設定すると、スタンバイ時の消費電力がネットワーク有効時は0.15W、ネットワーク無効時は0.11Wになります。
環境にやさしい“エコマーク”を取得(NP-PA653ULJL)
NP-PA653ULJLは環境負荷が少なく、環境保全に寄与すると認められる商品として、財団法人日本環境協会が認定するエコマーク基準に適合しています。
デジタル入力端子HDMI®およびDisplayPort™端子、HDBaseT™など
様々な入出力端子を装備
HDMI®(入力端子×2)、DisplayPort™端子、HDBaseT™(入力端子×1、出力端子×1)、コンピューター(アナログ)など、様々な入出力端子を装備しています。
本機のHDMI®入力端子、DisplayPort™入力端子、HDBaseT™ポートは、HDCPに対応しています。
- HDMI:HDCP 2.2/1.4に対応
- DisplayPort:HDCP 1.4に対応
- HDBaseT:HDCP 2.2/1.4に対応
- ※リモート端子は、当社製リモコン(PX750U/PH1000U/PH1400Uシリーズ用)と市販のワイヤードリモコンケーブルを使って有線でリモコン操作する場合に使います。
HDMI® 機能
4K60、Rec.2020、HDR、Deep Color、3D、Lipsync対応
*市販のXpand社製3D対応のアクティブシャッター方式の3Dメガネと3Dエミッタ(信号送信機)を使用すれば、プロジェクター1台で3D映像を視聴することが可能です。
レイテンシーを抑える高速信号処理技術
レイテンシー(遅延時間)を抑える高速信号処理技術で、スムーズな信号切り替えや、動きの速い動画とナレーションの組み合わせも違和感なく視聴することが可能なので、授業や会議中に、参加者の集中力を途切れさせることなくお使いいただけます。
信号切り替え時の画面変更をスムーズに見せるシームレススイッチング機能
入力端子切り替え時、切り替え前の映像を保持することで、無信号状態を経ずに切り替え後の映像が映し出されます。授業や会議中の信号切り替え時にストレスなく、参加者の集中⼒を途切れさせることなくお使いいただくことが可能です。
NaViSet Administrator 2 対応(無償ダウンロード)
NEC製ディスプレイおよびプロジェクターの運用や資産管理が、ネットワークベースで可能なソフトウェアです。
- 運用状態のコントロール設定をネットワークでモニタリング
- デバイスの診断機能によりエラー発生時にメールで通知
- ネットワーク上のPC(Windows)、ディスプレイ内蔵のOPSコントローラの運用状況をモニタリング
- 資産管理、運用状態、コントロール設定などの情報をエクスポート可能
Crestron RoomView®、Extron XTP に対応
ネットワークに接続している複数の機器を管理・制御することができます。また、Extron 社のXTP トランスミッターに接続して、映像出力や制御を行うことができます。
医用画像を簡易表示できるDICOMモード
医用画像の階調特性(DICOM規格に近似)をプリセット。DICOM形式で保存されている医用画像を表示でき、学会などの発表にも対応します。
- ※実際の診断にはご使用いただけません。
スクリーンがなくても映像を投写できる壁色補正機能
色付きの壁や黒板に投写しても、メニューから壁の色に近い項目を選択すれば、白いスクリーンに投写した色合いに近づけることができます。メニューに登録されている色は、ホワイトボード、黒板、黒板(グレー)、ライトイエロー、ライトグリーン、ライトブルー、スカイブルー、ライトローズ、ピンクの9色です。
- ※「ホワイトボード」を選択すると、明るさが低下します。
ケーブルカバーを標準添付
天吊設置時などに目立ちがちな接続ケーブルを、添付のケーブルカバーを取り付けることで隠すことができます。
無断使用を防ぐセキュリティ機能
プロジェクター本体にキーワードを登録することで、キーワードを入力しないと使用できないようにできます。他にも、担当者以外がむやみに操作できないように、リモコンでしか操作できなくする「本体キーロック」機能※など。様々な方法でセキュリティ機能を設定することができます。
- ※本体の操作ボタンがロックされていてもリモコンのボタンは動作します。
オプション
- レンズ各種(4種類)
- 天井用取り付けユニット[NP14CM] オープン価格(NP44ML-LK以外のレンズ使用時)
- 天井用取り付けユニット[NP15CM] オープン価格(NP44ML-LK使用時)
- インターフェースセレクター[NP01SW3] オープン価格
- 主な機能と特長
- 主な仕様