Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
ニュースリリース
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.6 強化項目 (2025.04.10 リリース)
Oracle JDK 17、WebOTX Application Server Express V11.2、Windows(R) 11 22H2への対応
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.6の動作確認環境として、Oracle Java 17、WebOTX Application Server Express V11.2、Windows 11 22H2に対応しました。
OpenMeisterEnterprise(R)月額サポート及びサポートパックの価格改定
月額サポート価格
OpenMeisterEnterprise(R)の月額サポート価格を改定しました。
サポートパック価格
OpenMeisterEnterprise(R)のサポートパック価格を改定しました。
OpenMeisterEnterprise(R).NET 2015 サポートパック (2023.12.15 リリース)
OpenMeisterEnterprise(R).NET 2015 向けのサポートパック型番追加
OpenMeisterEnterprise(R).NET 2015製品でサポートパックをご利用いただけるようになりました。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.5 強化項目 (2023.04.10 リリース)
Windows(R) Server 2022、WebOTX Application Server Express V11.1、Windows(R) 10 21H2への対応
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.5の動作確認環境として、Windows Server 2022、WebOTX Application Server Express V11.1、Windows 10 21H2に対応しました。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF サポートパック (2023.04.10 リリース)
OpenMeisterEnterprise(R)/EF 向けのサポートパック型番追加
OpenMeisterEnterprise(R)/EF製品でサポートパックをご利用いただけるようになりました。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.4 強化項目 (2022.04.05 リリース)
WebOTX Application Server Express V10.4、Windows(R) 10 20H2、Edge(IEモード)への対応
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.4の動作確認環境として、WebOTX Application Server Express V10.4、Windows 10 20H2、Edge(IEモード)に対応しました。
REST通信機能の追加対応
REST I/F形式での通信機能を実装するためにフレームワーククラスライブラリにREST通信用のクラスを追加しました。また、REST通信用のサンプルアプリケーションを提供しました。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.21 強化項目 (2021.04.05 リリース)
Oracle JDK 8向けの動作環境の追加対応 Windows(R) Server 2019、Oracle Database 19c、WebLogic Server 14c、WebOTX AS V10.31、およびEdge(Blink版)ブラウザへの対応
Java SE 8(JDK 8) 向けの動作確認環境として、Windows Server 2019、Oracle Database 19c(19.3)、WebLogic Server 14c(14.1.1)、WebOTX Application Server Express V10.31、およびEdge(Blink版)に対応しました。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.3 強化項目 (2020.10.05 リリース)
Windows(R) Server 2019、Oracle Database 19c、WebLogic Server 14cへの 対応
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.3の動作確認環境として、Windows Server 2019、Oracle Database 19c (19.3)、WebLogic Server 14c(14.1.1)に対応しました。
Oracle JDK 11への対応
フレームワークライブラリおよび自動生成ツール(OMEジェネレータ)をOracle JDK 11でビルドしました。
OpenMeisterEnterprise(R).NET 2015 V2.1 強化項目 (2020.10.05 リリース)
Windows(R) Server 2019(IIS10.0)、.NET Framework 4.8 / 3.5.1、Oracle Database 19cへの対応
OpenMeisterEnterprise(R).NET 2015 V2.1の動作確認環境として、Windows Server 2019、.NET Framework 4.8 / 3.5.1、Oracle Database 19c (19.3)に対応しました。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.2 強化項目 (2019.10.07 リリース)
Java SE 11, Java EE 7への対応
Java SE 11(JDK 11), Java EE 7でビルドしたフレームワークライブラリを追加しました。
Oracle Database 18cへの対応
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.2の動作確認環境にOracle Database 18c(18.3.0)を追加しました。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.1 強化項目 (2019.04.16 リリース)
Edgeブラウザへの対応
Edge ブラウザ向けのアプリケーションを生成するためのジェネレータテンプレートを追加しました。
OpenMeisterEnterprise(R).NET 2015 V2.0 強化項目 (2019.01.25 リリース)
Windows(R) Server 2016への対応
OpenMeisterEnterprise(R).NET 2015 V2.0の動作確認環境にWindows Server 2016を追加しました。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.0 強化項目 (2018.05.15 リリース)
Windows(R) Server 2016への対応
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.0の動作確認環境にWindows Server 2016を追加しました。
OpenMeisterEnterprise(R).NET 2015 V2.0 強化項目 (2017.10.06 リリース)
Windows(R) Server 2012 R2(IIS8.5)、.NET Framework 4.6.2 / 3.5.1、Oracle 12cへの対応
業務共通機能(Common)関連
以下の問題に対応しました。
- ・Global.asaxのApplication_Startイベントでログ出力するとHttpExceptionが発生する。
- ・WindowsFormやWPFアプリケーションから.NET Remotingを利用して型つきDataSetやDataTableをサーバに送信すると、サーバ側のデシリアライズ処理でSystem.Security.SecurityExceptionが発生する(Webサイト全体にシリアライズレベルを設定することで対応)。
- ・WebFormアプリケーションにブラウザからリクエストを送信すると、サーバ処理でview stateエラーが発生する。
- ・通信データ簡易暗号化機能のパディングオラクル攻撃に対する脆弱性。
- ・入力検証機能において、複数のスレッドから同時に同じ検証IDで検証を行うとInvalidCastExceptionがスローされる。
OpenMeisterEnterprise(R)/EF V6.0 強化項目 (2017.06.15 リリース)
Java8への対応
使用するJavaのバージョン変更(JavaSE 8)に伴い、OMEジェネレータで使用するXMLパーサを変更しました。それによりXSLTの解釈が変更になったためジェネレータテンプレートの更新を行いました。