Japan
サイト内の現在位置


通関プラットフォーム
通関プラットフォームとは
AI-OCRと計算書システムにより書類のデジタル化を行い関税計算を支援、
生成AIで税番判定を効率化することで、業務の脱属人化と利便性を向上させます。

- ※AI税番判定サポートは現在開発中のソリューションとなります。
こんなお悩みはありませんか?

「通関プラットフォーム」でこれらの課題を解決します!

業務適用イメージ

- ※AI税番判定サポートは現在開発中のソリューションとなります。
特長
通関士目線で作成した
見やすい画面と操作性
クラウドサービス
のため導入しやすい
必要な機能のみの
ご利用も可能
※例:計算書システムのみのご導入、AI税番判定サポートのみのご導入 など
月々のお支払いにて
ご利用が可能
Cyber Portと
連携可能
※詳細はこちら
導入企業
日本通運株式会社 様
■導入効果
明細などの情報まで一覧表示されるため入力作業の負担が大幅に減少。
作業時間の短縮により、経験やスキルが少ない社員も、より高度な案件を担当可能になり業務品質の向上や均一化、属人性の排除にも貢献。

岡山土地倉庫株式会社 様
■導入効果
リピートの通関に関しては通関までの事前準備を経験の少ない社員でも対応することができるようになり、仕事を分割することが可能となった。また、システムを導入することで業務手順を見直して、標準化が行えた。

福山通運株式会社 様
■導入効果
初心者、経験者を問わず、難易度の高い多品種の申告書を短時間で作成可能に。また、AI-OCRを組み合わせることにより、紙からの転記が不要となり、作業時間の短縮を実現。

導入効果事例
AI-OCR、関税計算書システム導入のケース
A社様にてAI-OCR、関税計算書システムを導入。
導入前の業務量を100とした場合、AI-OCRの導入によりExcel転記作業が77%削減、関税計算書システムの導入により関税計算作業が74%削減。

帳票をお預かりした無償検証も行っております。
お気軽にお問合わせください。