Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

DEMITASNXユーザー様限定

DEMITASNXをお使いいただいているユーザー様向けのコンテンツです。

ユーザー様専用お問い合わせ

ユーザー様からのDEMITASNX製品に関するお問い合わせ(ライセンス・操作方法・機能など)は下記ボタンよりご連絡ください。

FAQ

DEMITASNX製品に関するFAQを掲載しております。

モジュールダウンロード

DEMITASNX Ver7.0-001

主な機能強化【安全対策】

・安全対策用の機能として、(a)絶縁距離チェック、(b)レジスト開口部絶縁距離チェック、(c)LSIグランド面積レポートを追加しました。
【共振解析/PI解析】
・部品ピン数が3ピン以上の部品も電源ピン間をモデル化できるようにしました。
・レギュレータも解析対象にしました。(PI解析)
【アプリ外観リボン化】
・画面のメニュー表示をリボン化しました。

  • ダウンロードには各URL毎のパスワードが必要になります。
  • ライセンスファイル(license.dat)は含まれていません。
モジュール名 リリース日 ダウンロード
(1) DEMITASNX Ver7.0-001 2025/04/24 new windowダウンロード
(2) DEMITASNX Ver7.0-001(64bit版) 2025/04/24 new windowダウンロード
(3) DEMITASNX.VIEW Ver7.0-001 2025/04/24 new windowダウンロード
(4) DEMITASNX.FreeViewer Ver7.0-001
 *使用期限:2026/12/31
2025/04/24 new windowダウンロード
(5) PIStream Ver7.0-001 2025/04/24 new windowダウンロード
(6) PIStream Ver7.0-001(64bit版) 2025/04/24 new windowダウンロード
(7) フローティングライセンスサーバ v11.16.0 2018/12/27 new windowダウンロード
(8) USBドングルドライバ v11.16 2022/04/18 new windowダウンロード

DEMITASNX FreeViewer

DEMITASNX FreeViewerは、保守契約に加入されているお客様が無償で使用できるEMIチェック結果ファイル(*.emi)、共振解析結果ファイル(*.pln)、ESDチェック結果ファイル(*.emi)のビューワです。

EMIチェック結果、共振解析結果、ESDチェック結果を確認する際にご活用ください。

ライセンスファイルは不要ですが、使用期限があります。
30日前からワーニングが表示されますので、ワーニング中に表示されるURLから新しいバージョンをダウンロードしてください。

DEMITASNX FreeViewerの主な機能

DEMITASNX FreeViewerの主な機能は以下になります。
DEMITASNXから出力したEMIチェック結果(*.emi)、共振解析結果(*.pln)、ESDチェック結果(*.emi)を読み込めます。

  • ズームイン/ズームアウトができます。
  • パンが利用できます。
  • 全体表示ができます。
  • ハイライトのロック/アンロック/クリアができます。
  • EMIチェック結果ダイアログを表示できます。
  • ESDチェック結果ダイアログを表示できます。
  • 共振解析結果の電圧分布をグラデーションで表示することができます。
  • ウィンドウを水平、垂直に表示できます。

バージョン別機能強化ポイント

DEMITASNX バージョン毎の主な機能強化ポイントをご紹介します。

DEMITASNX資料ダウンロード・無償評価お申込み

  • DEMITASNX ご紹介資料
  • スイッチング電源回路 設計・解析事例
  • EMIデザインルールチェック ホワイトペーパー
  • 電源-GNDプレーン共振解析 ホワイトペーパー
  • 無償評価ライセンスお申込み

資料ダウンロード・お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる