Japan
サイト内の現在位置
標的型メール攻撃対策・
メール誤送信対策
Outlook Mail Check Addin
30万ユーザの導入実績!早く・安く・簡単に!スパムメール開封率を25%に削減 標的型メール攻撃は年々増加し、日々巧妙化しています。徹底したセキュリティ教育を行っても、受送信メールの確認漏れによる被害が発生する可能性はゼロにはなりません…。
もしものミスを防ぐには、「ツール」を使った安全対策が有効です。
NECの"Outlook Mail Check Addin(OMCA)"が受送信メールの安全性を守ります!
特長

の導入実績!

不要で簡単導入!

対策を実現!
提供機能
(1) 標的型メール攻撃対策
警告ダイアログで、怪しいメールを開く前に注意喚起
- 未読メールをクリックすると判定条件に沿って警告ダイアログを表示
- 警告を無視して他の操作ができないため、確実な注意喚起ができる

もしも標的型攻撃メールを開いてしまった場合…
報告メール自動作成で、迅速・確実にエスカレーション
- 作業者がエスカレーション先を覚えていなくても、簡単に報告メールが作成・送信できる
- 確実なエスカレーションにより、組織として迅速な初期対応につながる

(2) メール誤送信対策
メール送信前に、多重チェックを促し、誤送信を防止
- メール送信前に送信先などの確認を促すダイアログを表示
- 宛先や添付ファイルを確認し、チェックを入れないと送信できない

サービス内容
対象規模
1,000ユーザ以上
参考価格
1,000ユーザ:¥3,100,000~
※詳細はお問い合わせください。
動作環境
動作環境 ※詳細はお問い合わせください。 | |
---|---|
対象OS(64bit) |
Windows 10 Enterprise |
対象Outlook(32bit, 64bit) | Microsoft Outlook 2013 Microsoft Outlook 2016 Microsoft Outlook 2019 |
必須ソフトウェア |
Microsoft . NET Framework 4.7.2 以降 |
詳細情報はこちらから
標的型メール攻撃対策・誤送信対策
「Outlook Mail Check Addin」 ご紹介資料
さらに詳細な提供機能、NECでの導入事例などをご紹介します。

お客さま情報の登録が必要です