Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

パブリックシステム開発部門
社会公共領域

住民のライフイベントを支え、身近な生活に貢献しませんか

  • トップメッセージ

    パブリックシステム開発部門は、住民のライフイベントや自治体で働く方々をITシステム・サービスで支え、身近な生活に貢献することができます。
    また、自治体や国と連携したプロジェクトを経験することで、ビジネスの幅を広げ、自分自身の成長にもつながります。あなたがこれまで培ってきたキャリアを活かしながら、新たな経験やスキルを積み重ねられる場がここにはあります。わたしたちと⼀緒に、地域社会を支え、人々の暮らしをより豊かにする仕事をしてみませんか?


    パブリックシステム開発部門長 藤田 将宏

パブリックシステム開発部門(社会公共領域)のミッション

ICTを通して社会基盤を創り上げ、
地域社会をより良いものに変えていく

住民情報システム開発統括部のミッション

私たちのライフイベントにとって大切な
行政サービス/住民サービスを
私たちのシステムが支える

パブリックMCシステム開発統括部のミッション

お客様と共に、多くの仲間と共に、
明るい未来につながる日本の社会インフラを創り続ける

導⼊事例

「できたらすごいを社会に創る」をモットーに、中央省庁や全国市区町村様向けに高品質なシステム・行政サービスを提供することで、我が国の安全・安⼼・公平で効率的な社会づくりに貢献しています。

プロジェクトインタビュー

住民情報システム開発統括部、官公システム開発統括部における代表的なプロジェクトに参画するメンバーが仕事の意義とやりがいについて語ります。

社員紹介

エントリー

Escキーで閉じる

エントリー

Escキーで閉じる 閉じる