Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

Multi-model Print Driver 2 ダウンロード

Multi-model Print Driver 2 (64ビット版)

【ソフトウェア種別 】 Multi-model Print Driver 2 (64ビット版)
【バージョン 】 2.7.8
【著 作 権 者 】 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
【対 応 機 種 】 対応機種ページに準ずる
【動作環境】 動作環境ページに準ずる

注意事項

以下に本プリンタドライバと機種専用ドライバとの主な相違点を示します。

  • [用紙サイズ]
    利用可能な用紙サイズは、以下になります。
    定形: A3(297×420mm)、A4(210×297mm)、A5(148×210mm)、B4(257×364mm)、B5(182×257mm)、8.5×11"(レター)、8.5×14"(リーガル)、11×17"、はがき(100×148mm)
    非定形: 短辺(89~297mm)×長辺(98~432mm)
    ただし、上記用紙サイズに対応していない機種は当該用紙サイズをご利用いただけません。
  • [用紙種類]
    使用可能な用紙種類は、以下になります。
    本体トレイ: 普通紙
    手差しトレイ: 普通紙、厚紙1、厚紙1うら面、厚紙2、厚紙2うら面、ユーザー定義用紙
    ただし、上記用紙種類に対応していない機種は当該用紙種類をご利用いただけません。
  • [用紙色]
    用紙色に対応していない機種では用紙色指定機能を指定しても動作しません。
  • [給紙トレイ]
    本ドライバでは用紙トレイとして、常に自動、トレイ1~トレイ4、およびトレイ5(手差し)の指定が可能です。これは出力対象機の構成に関わりません。なお、給紙トレイを指定した印刷で指定したトレイが出力対象機に存在しない場合は、印刷ジョブが出力対象機側でキャンセルされます。
    多くの場合において「自動」を選択することをお薦めいたします。「自動」を選択することで、大容量トレイも有効に活用できます。
  • [両面印刷機能]
    本ドライバでは機種専用ドライバと同様に両面印刷機能をご利用いただけます。なお、両面ユニットを装着していない出力対象機に対して印刷を行った場合は、両面印刷が指定されたプリントジョブは片面印刷されます。
  • [後処理機能]
    以下のフィニッシング機能がご利用いただけます。
    ホチキス、パンチ、製本、紙折り
    ただし、出力対象機が同機能に対応していない場合は、フィニッシング機能の指定が無視されます。
  • [フォーム/オーバーレイ機能]
    対応しておりません。
  • [その他機能]
    まとめて1枚、製本、スタンプ、白紙節約等、機種専用ドライバが提供する機能の多くがそのままご利用いただけます。
  • [セキュリティー関連設定]
    本ドライバでは機種専用ドライバと同等のセキュリティー関連設定や機能をご利用いただけます。ただし、認証プリントやセキュリティープリント等の機能を出力対象機でご利用いただく場合は、出力対象機のコントロールパネルの表示に関して一部制限があります。
  • [プリンター構成情報]
    「プリンター構成」タブの「プリンター本体から情報を取得」機能において、一部の機種で正しくプリンタ構成を更新できない場合があります。その場合は、手動にて設定してください。
  • [全般]
    本ドライバは、「プリンターの追加」によりインストールを行います。なお、プラグアンドプレイには対応しておりません。
    本ドライバの操作画面は、標準ドライバと異なります。
  • [用紙/出力]
    「ボックス保存」には対応しておりません。
  • [グラフィック]
    「画質調整モード」等の詳細な設定には対応しておりません。
  • [詳細設定]
    フォントの置き換えには対応しておりません。常にTrueTypeフォントが使用されます。

その他の注意事項を示します。

  • 「丁合あり」と「複数部数」指定を組み合わせて印刷する場合、本体側のスプール機能を使用するため、RAMディスク機能または内蔵増設ハードディスク、機能拡張キット(ハードディスク)の追加が必要な機種があります。
  • 「時刻指定」印刷、および認証系印刷に対応していない機種ではこれらの機能を使用できません。
  • 「UTF-8対応」について
    Multi-model Print Driver 2の言語設定と異なる言語(例:日本語版Multi-model Print Driver 2と中国語のジョブ名の組み合わせ等)のログイン名/ジョブ名/ホスト名の組み合わせにおいて、オペレーションパネルやレポート出力時に文字化けを起こし ません。
    ただし、対応機種は以下のモデルに限ります。
    • MultiWriter 3M570
    • MultiWriter 3M550
    • MultiWriter 3M530
    • MultiWriter 4M550
    • MultiWriter 8800
    • MultiWriter 8700
    • MultiWriter 8600
    • MultiWriter 7200
    • MultiWriter 4700
    • Color MultiWriter 3C751A
    • Color MultiWriter 3C751
    • Color MultiWriter 3C750
    • Color MultiWriter 3C731
    • Color MultiWriter 3C730
    • Color MultiWriter 3C550
    • Color MultiWriter 3C530
    • Color MultiWriter 4C550
    • Color MultiWriter 4C150
    • Color MultiWriter 4F150
    • Color MultiWriter 9560C
    • Color MultiWriter 9160C
    • Color MultiWriter 7700C
    • Color MultiWriter 5850C
    • Color MultiWriter 5800C
    • Color MultiWriter 600F
    • Color MultiWriter 400F

ダウンロード手順

  1. ffmmd2pcl6230470w646iml.exeをダウンロードし、ファイルを解凍するために新しくディレクトリを作成してください。ダウンロードしたファイルを新しく作成したディレクトリにコピーします。
  2. コピーしたffmmd2pcl6230470w646iml.exeをダブルクリックして、プリンタドライバを解凍します。

インストール方法

インストール方法については、解凍したフォルダに格納されているreadme.txtを参照してください。

ご使用の条件

    本サービスで提供されるコンピュータ・プログラムは、以下の条件に従ってのみ
  ご使用いただけます。

  1.期  間
  (1)本使用条件は、お客様が本製品をお受け取りになった日に発効します。
  (2)お客様は、1ヶ月以上事前に弊社宛て書面により通知することにより、本使用条
      件により許諾される許諾プログラムの使用権を終了させることができます。
  (3)弊社は、お客様が本使用条件のいずれかの条項に違反されたときはいつにても
      許諾プログラムの使用権を終了させることができます。
  (4)許諾プログラムの使用権は、本使用条件の規定にもとづき終了するまで有効に
      存続します。
  (5)許諾プログラムの使用権が終了した場合には、本使用条件にもとづくお客様の
      その他の権利も同時に終了するものとします。お客様は、許諾プログラムの使
      用権終了後直ちに許諾プログラムおよびその全ての複製物を破棄するものとし
      ます。

  2.権利の許諾
  (1)お客様は、許諾プログラムを複製し、本製品に接続されたコンピュータ(以下
      「ホスト・コンピュータ」といいます。)においてのみ使用することができま
      す。
  (2)お客様は、日本国内においてのみ許諾プログラムを使用することができます。

  3.著作権表示、複製等
  (1)お客様は、前条第1項にもとづき許諾プログラムを使用するため、ホスト・コ
      ンピュータの台数と同じ部数まで許諾プログラムを複製することができます。
  (2)前項のほか、お客様は、滅失、毀損等に備える目的でのみ、許諾プログラムを
      1部複製することができます。
  (3)お客様は、許諾プログラムの全ての複製物に、許諾プログラムに付されている
      著作権表示およびその他の権利表示を付すものとします。
  (4)お客様は、本使用条件で明示されている場合を除き、許諾プログラムの使用、
      複製、改変、結合その他の処分を行ってはなりません。
  (5)本使用条件は許諾プログラムとともに提供されたマニュアル等の関連資料の複
      製をお客様に許諾するものではありません。

  4.権利の移転等
  (1)お客様は、賃貸借、リースその他いかなる方法によっても許諾プログラムの使
      用を第三者に許諾してはなりません。ただし、第三者が本使用条件に従うこと、
      および本製品およびお客様が保有する許諾プログラムおよびその関連資料を全
      て引き渡すことを条件に、お客様は、許諾プログラムの使用権を当該第三者に
      移転することができます。

  5.逆コンパイル等
  (1)お客様は、許諾プログラムをリバース・エンジニア、逆コンパイルまたは逆ア
      センブルすることはできません。

  6.保証の制限
  (1)弊社および富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、許諾プログラム
      に関していかなる保証も行いません。許諾プログラムに関し発生する問題はお
      客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。

  7.責任の制限
  (1)弊社および富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、いかなる場合も、
      お客様の逸失利益、特別な事情から生じた損害(損害発生につき弊社が予見し、
      または予見し得た場合を含みます。)および第三者からお客様に対してなされた
      損害賠償請求にもとづく損害について一切責任を負いません。

  8.その他
  (1)お客様は、いかなる方法によっても許諾プログラムおよびその関連資料を日本
      国から輸出してはなりません。
  (2)本使用条件にかかわる紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判
      所として解決するものとします。

ダウンロード

ダウンロードファイル ffmmd2pcl6230470w646iml.exe (15,202,832バイト)
Escキーで閉じる 閉じる