サイト内の現在位置

NECとカゴメ、豪州での実証成果を踏まえ、農業ICTプラットフォーム「CropScope」を強化

~新規契約先の拡大を図り、持続可能な農業に貢献~

2021年6月7日
日本電気株式会社

NECは、カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡、本社:愛知県名古屋市、以下 カゴメ)と2020年4月から共同で事業展開をしているNECの農業ICTプラットフォーム「CropScope」を強化したことを発表します。営農改善に役立つ各種機能を追加するとともに、これまでと異なる環境下での検証において安定した収穫量を実現しました。これにより、新規契約先の拡大を図り、営農現場の課題解決を通じた持続可能な農業の実現に貢献します。

「CropScope」は、センサーや衛星写真を活用したトマトの生育状況や圃場環境(土壌の状態)を可視化するサービスと、AIを活用した営農アドバイスを行うサービスで構成されています。熟練栽培者のノウハウを習得したAIが、水や肥料の最適な量と投入時期を指示するため、加工トマト生産者は栽培技術の巧拙に関わらず、収穫量の安定化と栽培コストの低減が期待できるとともに、地球環境に優しい農業を実践できます。また、熟練者の営農ノウハウの形式知化により、技術継承や優秀な熟練栽培者の営農の再現が可能となり、産地の拡大や、新規就農者の営農支援を行うことが可能となります。さらに、トマト一次加工品メーカーの管理者や生産法人のオーナーは、自社圃場や契約農家の圃場におけるトマトの生育状況を網羅的に把握することができるため、客観的なデータに基づいた全体最適な収穫調整が可能となり、生産性の向上が図れます。

このたびの「CropScope」の強化ポイントは以下のとおりです。

1.AI営農アドバイスサービスの汎用性を強化

NECとカゴメは2020年に、オーストラリアのカゴメ子会社(KAGOME Australia Pty Ltd.)と共同で「CropScope」の実証試験を実施しました。これまで「CropScope」を適用してきたポルトガルとは土壌や品種、灌漑設備など栽培条件が異なるため、地下灌漑での土壌水分シミュレーションやオーストラリアでの熟練栽培者のデータを学習し、分析手法などの強化を行いました。これにより、北半球から南半球まで、環境が異なる状況下においても熟練栽培者と同等の収穫量が実現可能となります。

2.ユーザーの声をもとに、アプリケーションの利便性を向上

「CropScope」を活用する世界各国の大規模生産現場ユーザーの声をもとに、土壌水分変化などの圃場異常を通知する機能、営農判断の優先順位を圃場毎にリスト化しデータをシンプルに表現する機能、蓄積データを活用し営農改善や振り返りに活用できる圃場間比較分析機能などを搭載し、アプリケーションの利便性を向上しました。

両社は今後、主に欧州や米州などのトマト一次加工品メーカーやトマト生産法人に向けた提案を強化し、本事業の成長スピードを加速していきます。

本発表にあたり、両社からのコメントは以下です。

カゴメ スマートアグリ事業部長 中田 健吾

「当社は、グローバルでの加工用トマトの栽培において、環境に優しく収益性の高い営農の実現を目指しており、2020年よりNECの最先端技術を活用して共同開発したAI営農支援ツール「CropScope」を広めております。21年4月に本ツールをリニューアルしてソリューション力を強化しました。これから更に、生産者が抱えている営農現場の課題の解決を加速させ、サステナブルな農業の実現を目指します。」

NEC 執行役員 兼 コーポレート事業開発本部長 中島 輝行

「NECはカゴメとの戦略的パートナーシップにおいてトマト市場でのデジタル化を広めながら生産現場の抱える課題に寄り添い、NECの得意とするAIを活用した営農アドバイスの汎用性を高め「CropScope」を強化してまいりました。NECは地球規模で広がる気候変動や食の安全をめぐる社会課題に対し、対応作物や地域を広げ、サステナブルな農業を実現します。」

順調に生育中の
AI営農アドバイスサービス適用圃場
営農プランにAI営農アドバイスが
土壌水分の傾向や今後の予測から適量を示唆
土壌水分変化などの圃場異常を通知する機能
圃場間のデータ比較分析画面

1.「CropScope(クロップスコープ)」の提供価値

  AI営農アドバイスサービス 可視化サービス
農家
(トマト生産者)
熟練者のノウハウを習得したAIで、環境に優しく収益性の高い農業が実現できる。また技術継承が容易となり、新規就農者を増やすことが出来る。 広大な圃場の状況を「見える化」できることで、速やかに異常に気づくことができ、栽培リスクを低減できる。
営農指導者 形式知化された営農支援ノウハウを利用することで、生産者への指導や営農指導者の育成に要する時間を減らすことができる。 圃場が広大であっても、異常が発生している箇所を的確に特定し、正確なデータに基づく指導ができる。
トマト一次
加工品メーカー
調達リスクの低減や投入資源の最小化を図ることで、安定的な調達と調達コストの低減を実現できる。 客観的なデータに基づいた全体最適な収穫調整により、生産性向上が図れる。

2.ビジネスモデル

  • カゴメは主にトマト一次加工品メーカーに対して「可視化サービス」と「営農アドバイスサービス」を販売する。
  • トマト一次加工品メーカーは両サービスを用いて、トマト生産者の営農支援を行う。

以上

海外大規模農場分析ソリューションについて

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC NEC コーポレート事業開発本部
AgriTech事業開発室
E-Mail:info@agri.jp.nec.com

Orchestrating a brighter world

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/profile/vision/