Japan
サイト内の現在位置
NEC、「ガバメント・クラウド推進本部」を新設
~デジタル庁をはじめとする官公庁向けに、クラウドサービスや アジャイル開発などを活用した行政DXの戦略提言・推進を加速~2021年4月1日
日本電気株式会社
NECは、デジタル庁をはじめとした官公庁におけるクラウド環境やアジャイル開発などの先進技術を活用した行政DX(デジタルトランスフォーメーション)の戦略提言・推進を担う専門組織として、新たに「ガバメント・クラウド推進本部」を本日4月1日付けで設立しました。
政府は、デジタル庁の創設を柱とした「デジタル改革関連法案」の成立を今の国会で目指しており、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」の実現に向けた取り組みを推進しています。
こうした中NECは、政府が提唱する「クラウド・バイ・デフォルト原則」に基づき、先進的なデジタル技術を用いて柔軟かつ短期間で行政サービスの構築・運営を実現するため、これまでの官公庁や自治体向けのシステム提案や構築などの幅広い実績・ノウハウを活かし、それらの関係機関向けにクラウドサービスを提供(注1)してきました。 また、政府が運営する政府情報システムにおける安全性を評価するセキュリティ評価制度(ISMAP:Information system Security Management and Assessment Program、注2)の基準を満たすクラウドサービスリストに、NECのクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」が本年3月12日に登録されるなど、NECは官公庁向けのクラウド事業を推進するための取り組みや体制を強化してきました。
今回NECは、新組織の設立により、個々の行政サービスの目的やセキュリティ要件等に応じた最適なクラウド基盤やマネージドサービスによる運用支援、アプリケーションなどの製品開発とともに、政府への政策提言やパートナー企業との連携による共創活動などを強化していきます。
NECは、行政DX化に貢献することで国民が行政サービスを安心かつ簡単に利用できる社会の実現を目指していきます。
以上
- (注1)プレスリリース「NEC、官庁向けのクラウドサービスを提供開始」
https://jpn.nec.com/press/202006/20200602_01.html - (注2)政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP):
Information system Security Management and Assessment Program。政府が求めるセキュリティ要求を満たしているクラウドサービスを予め評価・登録することにより、政府のクラウドサービス調達におけるセキュリティ水準の確保を図り、もってクラウドサービスの円滑な導入に資することを目的とした制度。
NEC Cloud Solutionsについて
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC ガバメント・クラウド推進本部
E-Mail:inq_govc@govc.jp.nec.com

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/profile/vision/