Japan
サイト内の現在位置
NEC、住友商事の「MIRAI LAB PALETTE」にて顔認証とサーマルカメラによる感染症対策の実証実験を実施
2020年9月29日
日本電気株式会社
NECは、住友商事株式会社(以下、住友商事)が開設したオープンイノベーションラボ「MIRAI LAB PALETTE」(注1)にて、NECの生体認証「Bio-IDiom」(注2)の中核技術であり世界No.1の認証精度(注3)を有する顔認証技術と、サーマルカメラを組み合わせた感染症対策ソリューションを活用した実証実験を本日9月29日より実施します。来場時に顔認証と体表温度の測定を同時に行うことで、スタッフ・来場者の感染リスクを低減します。
新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大し、人々の暮らしや経済活動に大きな影響を与えています。また、社会の在り方がNew Normalへと変革していく中、経済活動を継続する上で人が集まる場所での効果的な対策が求められています。
感染症の拡大を受け、MIRAI LAB PALETTEにおいても利用者の検温を従業員が行っていましたが、非接触かつスムーズに体表温度測定が可能なサーマルカメラを導入することで、スタッフと来場者の接触を減らし、感染リスクの低減に貢献します。また、顔認証技術を活用し来場者の把握を同時に実施することで、設定値以上の体表温度が確認された場合は、対象者の顔情報と併せてスタッフに通知し検温を促すこともできます。
なお、顔情報の利用については、人権・プライバシーの観点から、同意をいただいた来場者のみ行います。

NECは、ICTを活用して社会課題を解決する社会ソリューション事業に注力しています。感染症対策ソリューションの提供を通じて、職場・教育機関・公共施設・商業施設・イベント会場・テーマパークといった人が密集する場所でのクラスター発生防止など感染症対策にも貢献していきます。
以上
- (注1)MIRAI LAB PALETTE
住友商事が大手町に開設した多様な分野のパートナーと新たな価値の創造に向けたコラボレーションを推進する会員制のオープンイノベーションラボhttps://www.sumitomocorp.com/ja/jp/palette/index.html
- (注2)
「Bio-IDiom(バイオイディオム)」は、顔、虹彩、指紋・掌紋、指静脈、声、耳音響など、NECの生体認証の総称です。世界トップクラスの技術や豊富な実績を活かし、ニーズに合わせて生体認証を使い分け、あるいは組み合わせることで、「誰もが安心してデジタルを活用できる世界」を実現していきます。
NECの生体認証
https://jpn.nec.com/biometrics/ - (注3)米国国立標準技術研究所(NIST)による顔認証技術の性能評価で5回目の第1位を獲得
https://jpn.nec.com/press/201910/20191003_01.html
感染症対策ソリューションについて
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC トレード・サービス業ソリューション事業部
E-Mail:press_tradeservice@tssd.jp.nec.com

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/profile/vision/