Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

パートナー支援プログラム

NECでは、お客さまに最適なソリューションをご提供するために、パートナー企業さまとの協業や販売をご支援させていただくために、様々なパートナーソリューションプログラムをご用意しています。

共創パートナープログラム / Digital ID

顔認証/Digital IDをテーマに、パートナー企業様とNECが相互のアセットや強みを組み合わせ、新たな市場価値提供やビジネス創出を目指すプログラムです。

また、顔認証/Digital IDのテーマ以外にも、エッジ・プラットフォームをテーマとしたプログラムや、製造業にフォーカスしたプログラムなどを取り揃えております。
詳しくは以下サイトをご覧ください。

技術認定制度

NECのプラットフォーム製品の販売、構築に必要な知識、ノウハウを習得していただくための制度です。NEC販売店・オープンパートナー・得選街パートナー・NECグループ会社および、これからNECのプラットフォーム製品を取り扱おうと検討されているSlerのSEの皆様(※)になります。

  • 各認定制度によって対象者が異なります。詳細は認定制度のサイトより各認定制度をご参照ください。

「オープンパートナー」支援プログラム

ビジネスPC(Mate/VersaPro)およびExpress5800シリーズの販売をトータルに支援するサポートプログラムです。
Web上でのタイムリーな支援に加え、様々なメニューを用意しております。

  • 本パートナー支援プログラムは弊社との販売・購入等のお取引を約束するものではございません。

「オープンパートナー」について

「オープンパートナー」とは、本オープンパートナー支援プログラムにご契約済みでビジネスPC(Mate/VersaPro)およびExpress5800シリーズを販売・取扱い頂く販売パートナー様の総称です。

「オープンパートナー」支援プログラムの内容

方法 メニュー名称 内容
Web 販売支援サイト『宝船』(PC)
販売店ポータルPartner's Bridge(サーバ)
製品情報、導入事例、キャンペーンなどの販売支援情報や技術・サポート情報など、販売に役立つトータルな情報をタイムリーにお届けします。
Web CASNAVI
(Client and Server Navigation System)
構成作成支援サービスをWeb上でご提供。製品の簡易構成や詳細構成、見積り作成がスピーディーに行なえます。
Web&Call Telサポート
『ファーストコンタクトセンター』
ビジネススパートナー様から直接電話にてお問合せいただける窓口を設定します。
E-Mail E-Mail配信サービス*1) 製品の最新情報やトピックス、専用Webサイトの更新情報など、販売に役立つ情報をタイムリーにお知らせします。
  • *1)
    別途メール配信サービスの登録が必要です。
協力業務
(1)ビジネスPC(Mate/VersaPro)およびExpress5800シリーズのデモンストレーション環境、システム開発設備の設置。
(2)ビジネスPC(Mate/VersaPro)およびExpress5800シリーズ各種拡販キャンペーン・アンケートへの協力。
(3)ビジネスPC(Mate/VersaPro)およびExpress5800シリーズサポート技術者の育成。
(4)上記以外のビジネスPC(Mate/VersaPro)およびExpress5800シリーズ拡販活動に関する協力。

本支援プログラムに関するお問合せ窓口

  • オープンパートナーへの加入ご希望の際は、お取引のございますNEC拠点もしくは販売店にご相談ください。

<総合窓口>
日本電気株式会社
ファーストコンタクトセンター内 オープンパートナー 事務局

(ご連絡先)
御用のある場合は、下記ファーストコンタクトセンターまでご連絡ください。

ご購入前のご相談・お問い合わせ

ファーストコンタクトセンター

製品の機能・仕様やご購入・導入について、お気軽にご相談ください。

0120-5800-72
月曜日~金曜日(除祝日、弊社休日)9:00~12:00 / 13:00~17:00

お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる