Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
OSS/Linuxプロフェッショナルサービス体系
多様なサポートサービスで、Linux・OSSミドルウェアの導入から運用をバックアップ
企画・コンサルティングから設計・構築・評価、運用・保守まで一貫したサポート・サービスを展開することで、OSS/Linuxの導入から運用までをトータルにフォローいたします。
サービス体系
OSS/Linuxのサービスを体系化し、企画・コンサルから運用・保守に至るまで、システムのライフサイクル全般のサービスをご提供します。
「Linux/OSSプロフェッショナルサービス」は、OSS/Linuxシステムを初めて導入されるお客様や、OSS/Linuxの経験はあるけれどさらに安心してシステムを構築・運用したいお客様のために、より経験豊かなプロフェッショナル要員がご提供・ご支援するサービスです。

サービスの内容
-
お客様のニーズに合わせ、OSS/Linux提供支援サービス、性能分析支援サービス等の各種サービスをアレンジしてご提供いたします。
-
高可用基盤導入支援など、ミッションクリティカル性の高いシステムの構築も経験豊かな要員が一貫したSIサービスをご提供いたします。
-
ディストリビュータ提供のOSをより安心してお使いいただくため、高水準なサポートサービスをご提供いたします。また、代表的なOSS(PostgreSQL等)についても、サポートサービスをメニュー化しております。
Linux/OSSプロフェッショナルSIサービス
Linuxを用いた高可用性システムを構築する際、SIサービスとしてPJ管理から企画・コンサルティング、設計・構築、評価、運用支援にいたるまで、トータルに支援致します。
Linux/OSS適用支援サービス
H/W構成選定支援
Linuxシステムの要件に見合ったH/W選定を支援します。
S/W構成選定支援
- Linuxシステムの要件に見合ったLinuxディストリビューション・商用ミドルウェア・OSSミドルウェア等を選定します。
- 商用ミドルウェアおよびOSSミドルウェアの選定は、基本はNEC推奨S/Wスタックから提案します。
ライセンス利用
活用するOSSのライセンス利用規定の相談に対応します。
クライアントPCの評価支援
クライアントPCに対するディストリビューション選定と評価を支援します。
システムマイグレーションサービス
商用UNIXやメインフレームのアプリケーションやパッケージソフトウェアのLinuxシステムへの移植を支援します。
プロトタイプサービス
- Linux/OSS検証センターを利用したLinuxシステムのプロトタイプシステム構築を支援します。
- 構築したプロトタイプシステムについての問合せ対応を行います。
Linuxシステム教育サービス
NECラーニングにて各種教育サービスを提供します。
性能分析支援サービス
- LinuxシステムやOSS利用システムの、基盤部分での性能分析を行います。
- 診断結果の説明と性能改善のための提案を行います。
Linux構築サービス
プラットフォーム導入サービス
- LinuxOS・商用ミドルウェア・OSSミドルウェアについての基盤設計、基盤構築、基盤評価を行います。
- 基盤設計のみ、基盤構築のみ、といった選択も可能です。
高可用基盤導入サービス
- CLUSTERPRO等のクラスタリング設計や、NW・FCなどの冗長化設計といった、高可用基盤の設計・構築・評価を行います。
- 基盤設計のみ、基盤構築のみ、といった選択も可能です。
運用基盤導入支援サービス
- 統合運用管理システムの設計(各種運用管理SWを選定など)から構築・評価を行います。
- 運用監視・バックアップ等について、基盤方式設計・基盤構築・基盤評価を実施します。
- 実際の監視内容やバックアップ内容部分の設計・構築といった業務要件固有な部分の設計や構築については、別途ご相談ください。