Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
iStorage Virtual Volume [iStorage ストレージ]
特長
iStorage Virtual Volumeは、iStorage Mシリーズのディスクアレイと、VMware vSphereが連携して動作し、vSphereのESXiホスト上で動作する仮想マシンのディスク(仮想ディスク)の管理をディスクアレイが行うことでディスクアレイの持つ各機能を仮想マシンごとに動作・設定することを可能にします。
従来のvSphere環境では、一つのLUNの中に複数の仮想マシンが含まれます。そのため、たとえば、Mシリーズの持つI/O流量制御機能はLUN単位に動作するため、仮想マシン単位でのI/O流量制御をMシリーズの機能で行うことができません。しかし、iStorage Virtual Volumeを用いることで、仮想ディスクがストレージの管理する仮想ボリューム(Virtual Volume、VVOL)となり、MシリーズのI/O流量制御機能で、仮想マシン単位での流量を制御することが可能になります。

お問い合わせ