Japan
サイト内の現在位置
DX・ビジネスニーズにあわせた現実的なモダナイゼーションを計画します。また既存システムの保守・運用コストの削減可能性を明らかにします
お客さまの課題
- 既存システムの保守・運用コストを削減しながらDX投資に備えたい
- 業務DX、製品・新規サービスDXなどに向けて最低限更改が必要な既存システムを特定したい
- DXに向けた課題を解決するための現実的な移行方法で確実にモダナイゼーションを実現したい
解決するNECソリューション
数百以上の既存システムを棚卸、未使用のシステム領域の削減と構成最適化やモジュール化による削減の提案により、保守・運用コストの削減を企画します
ビジネス・フォーカスアプローチにより、DXニーズおよびその他経営課題やビジネスニーズに対し更改が必要な既存システムを特定します
既存システムの「ビジネス価値」「IT価値」から移行方法候補を導出します。段階的にアプローチを取ることで、デジタル化に対応したより高い価値を持つシステムに無理なく更新するロードマップを提示します
ご支援内容(例) | ||
---|---|---|
構想立案(目指すITモデル) | 構想具体化 | 移行計画 |
関連ケイパビリティ
徹底した目的ドリブン思考で取り組みます。ビジネス・DXの目的にそって本質的にモダナイゼーションが必要な領域を絞りこみ、低リスク・最適コストでモダナイゼーションを実行できます。プロフェッショナルがビジネス・DXの目的からみて対応が不要な領域と判断した場合には、お客様と相談の上、対応を見送ります
数百もの膨大な数の既存システムを、未使用システム、近い将来を見据えたビジネス価値の創出有無で評価します。仕様改版の停止・凍結が妥当なシステム、ビジネス価値は十分にあるが構成やアーキテクチャの刷新でコスト削減が可能なシステムを特定。保守運用コスト削減可能額を見積ることができます
過去40年にわたりNECが取り組んできたモダナイゼーションのナレッジ、ノウハウ、経験豊富なスタッフを集約しています。コンポーザブル、マイクロサービス、コンテナ等最新技術とモダナイゼーション現場を熟知したスタッフが、既存システムの課題(柔軟性、迅速な対応力など)を確実に解決し、現実的で実行可能性が高い手法を提案できます