Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
脆弱性問題(JVN#48135658)について
2016年3月29日
NEC スマートネットワーク事業部 データ・セキュリティ製品事業グループ
はじめに
2015年10月30日にJPCERT/CCより、
「複数のルータ製品におけるクリックジャッキングの脆弱性」
というレポートが発表されました。
JPCERT/CC
Japan Vulnerability Notes JVN#48135658
https://jvn.jp/jp/JVN48135658/index.html
JVNDB-2015-000172
https://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-000172.html
製品カテゴリ
[対象製品]
WA1020, WA1510, WA1511, WA2021, WA2610-AP, WA2611-AP
[対象ソフトウェア]
ソフトウェアバージョン Ver4.2.3 から Ver7.1.3 までの全バージョン
予測される影響
[影響を受ける条件]
1. Webコンソールを有効にしている。
Webコンソールにログイン済みのユーザが、細工されたページにアクセスし、
画面上のコンテンツをクリックした場合、意図しない操作をさせられる可能性があります。
対策
修正ソフトウェア(Ver7.2以降)へのバージョンアップ
回避策
下記のいずれかを行うことで回避できます。
1. Webコンソールを無効にする。
2. Webコンソールの利用が終了したらブラウザを閉じ、認証情報を削除する。
3. 適切なフィルタ設定やIPsec設定を行い、Webコンソールは不正アクセスできない
セキュアなネットワーク上でのみ利用する。
更新履歴
2015年 11月11日 初版発行
2016年 3月29日 2版発行(対策を記載)
資料請求・お問い合わせ