Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
ThinclST
NEC独自のシンクライアント専用OS「ThinclST」でWindows PCをシンクライアント端末化 。働き方改革(テレワークなど)で必要なセキュアなPC環境を構築できます。![](/thinclst/images/top_thinclst_s.jpg)
![](/thinclst/images/top_thinclst.jpg)
特長
1.働き方改革(テレワーク)のセキュアなPC環境をご提供
![働き方改革(テレワーク)のセキュアなPC環境ご提供イメージ](/thinclst/images/telework.jpg)
2.強固な端末セキュリティ
- 情報漏えい対策・ウィルス対策・紛失対策機能を標準装備
![社外へのデータ持ち出しを防止,ウィルス感染を防止,情報漏えいを防止,不正アクセスを防止,紛失時の情報漏えいを防止,外部媒体でのデータ持ち出しを防止](/thinclst/images/security.jpg)
3.端末のセキュリティパッチ適用工数の削減
- セキュリティ強化・カスタマイズを行った専用OSのため、
Windowsでは必要なセキュリティパッチ適用工数を削減
仮想デスクトップに接続する端末のOSメンテナンスイメージ
![WindowsPCの場合:エンドユーザが個別適応](/thinclst/images/patch_win.jpg)
![ThinclSTの場合:パッチ適応は不要](/thinclst/images/patch_thinclst.jpg)
4.セキュリティ対策コストの削減
- セキュリティ強化を行った専用OSのため
Windowsで必要なウィルス対策ソフト・暗号化ソフト・検疫ソフト等が不要
仮想デスクトップに接続する端末コスト削減のイメージ
![WindowsPCの場合に比べて、ウイルス対策ソフト費用やメンテナンスコスト、HDD・ファイル暗号化ソフト費用、クライアント用MDMソフト費用、OS アップデートメンテナンスコスト、PC検疫ソフト費用などが削減できます。](/thinclst/images/cost.jpg)
商標について
Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。