サイト内の現在位置

第10回ヒトゲノム・遺伝子解析にかかる倫理規程審査会議議事概要

開催日時

平成18年10月2日

場所

当社、本社245会議室

出席状況

社内委員3名および社外委員2名が出席し、定足数を満たし成立

議案

事務局より、議員の交代について報告がなされた。
これまでの審査案件すべての進捗状況について、研究責任者より報告がなされた。関連して、サンプル管理状況をチェックする体制の整備をするように指摘があった。
下記4件の新規の研究計画について審議がなされた。

1. 審査番号H18-05(データ解析に関する分野の案件)

成果の帰属について質問があり、先方にあることを確認した。研究の実施を承認した。

2. 審査番号H18-06(データ解析に関する分野の案件)

共同研究先の承認が得られているかとのコメントがあり、先方の倫理審査委員会で承認後実施することを条件に承認とした。

3. 審査番号H18-07(プロテオーム解析に関する分野の案件)

H18-01で承認された案件において、サンプルの種類の追加を申請したものであり、研究の実施を承認した。

4. 審査番号H18-08(プロテオーム解析に関する分野の案件)

H15-04で承認された案件において、サンプルの種類の追加を申請したものであり、研究の実施を承認した。関連して、サンプルの入手/運搬に関する手順書をつくるように指摘があった。