Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

リモートアクセス
ソリューション

テレワークやリモートワークのためにオフィスと同等のセキュリティと利便性を両立したソリューションをご提供。社員の生産性向上と事業継続を実現します。

概要

新型コロナウイルス感染症対策として多くの企業がテレワーク環境を導入しました。しかし短期に導入したため、従業員の利便性を満足させられるだけの十分な環境を提供することができませんでした。NECのリモートアクセスソリューションは、安心・安全・快適なリモートワーク/テレワーク環境を提供することで、場所に囚われない新しい働き方や、セキュリティを両立した事業継続環境を実現できます。

緊急対応のため社内PCを持ち出し、自宅で利用を許容したが、PC内のデータもそのまま持出し、またPCへ保存も可能なのでセキュリティが心配

リモートアクセス用に既に導入していたインターネットVPN環境を利用したが、全員が一斉に終日利用を想定した機器や回線でなかったためレスポンスが出なかった

 

自席PCへリモートアクセスするソリューションを導入したがレスポンスが悪く、誤ってシャットダウン。PCを起動するために出社が必要になった

 

リモートアクセスイメージ

社内と同等の全システムを利用するのであれば デスクトップ仮想化

  • オフィスや外出先・自宅など、社内外どこからでも全ての社内業務システムを安全に利用可能

  • デスクトップ仮想化基盤へPC環境を集約することで一元管理による運用管理工数を削減

  • 自宅PCセキュアに活用することで導入コストの削減

  • 十数年間の長年の実績で最適なシステムをご提案

リモートアクセスおすすめソリューション

VMware社の仮想基盤と一体となった直感的な管理ツールで仮想デスクトップと仮想基盤を一元的に管理可能。ロードバランス、広域負荷分散機能、SSL-VPN接続によるデータ通信を実現するネットワーク機能でセキュアで高速なアプリケーションとデータアクセスを提供します。

デスクトップ仮想化とアプリケーション仮想化基盤を統合・管理し、高速・高品位・セキュアなアクセスを提供。負荷分散・高速化・セキュリティを集約したアプリケーション・デリバリ・コントローラで基盤に最適なリモートアクセスを実現します。

テレワーク時に自宅PCなどからセキュアなリモートアクセスを実現するソフトウェアサービス。USBを挿してPCを起動すれば専用OSが立ち上がります。PC内のディスクには一切アクセスしないため履歴も残らず、メンテナンスもフリーです。

社内外問わず安心して持ち歩ける軽量、コンパクトノートPC。シンクライアント端末としてロックダウンすることで、盗難や紛失しても情報漏洩の心配はありません。また、端末アップデートツールでアプリやパッチ適用負担を軽減します。

サイト内の現在位置


Escキーで閉じる 閉じる