Japan
サイト内の現在位置
ホワイトペーパー
誰一人取り残されない:デジタル化によるインクルーシブな社会の実現
本ホワイトペーパーシリーズでは、「誰一人取り残されない」社会の実現に立ちはだかる課題について考察し、国際機関や現地国政府、パートナーとの共創とデジタル化により、どのように課題解決に貢献できるかについて詳述しています。
援助対象者に援助を届けるための生体認証技術を用いたデジタルIDによる身分証明(Vol.1)、適切かつ効率的に援助を届けるためのサプライチェーン可視化とトレーサビリティ向上(Vol.2)、援助から脱却し自立した成長を促すキャパシティ・ビルディング(能力向上)(Vol.3)、それらを踏まえた持続可能な社会実現に向けてのシナリオと当社の考え(Vol4)等について、国際機関とのケーススタディを交え記載しています。また、4冊の内容を簡潔にご紹介する要約版(A4 2ページ)もご用意しました。是非、ご一読ください。
Volume 1
すべての子どもたちとその明るい未来のためのアイデンティティ
~誰もが参加できる社会の実現に向けて~
発展途上国においては、5歳未満の乳幼児の死亡率が高く、その死因の多くに、ワクチンなどで予防可能な病気が含まれています。ワクチンを接種できていない子どもたちの多くに共通する課題は、出生登録がされていないために身分を証明する手立てがないことです。ワクチンは種類や接種日などを適切に管理したうえで接種される必要がありますが、身分証明書がないためにそれらの管理ができず、ワクチン接種の機会に恵まれない子どもたちが数多く存在します。
こうした課題を解決すべく、NECは国際機関と連携し、新生児を含む5歳未満の乳幼児を対象とした生体認証による法的な身分証明の提供に取り組んでいます。法的な身分証明の提供を通じて、世界の5歳未満の子どもの死亡率を低下させることに貢献していきます。
Volume 2
人道支援サプライチェーン可視化とトレーサビリティ向上
~助けを必要とするすべて人に適切なタイミングで適切な支援を届ける~
人道的な危機は過去数十年で著しく増加しており、それに伴い人道支援のニーズもこれまで以上に高まっています。緊急で支援を必要とする人も多くいる中、物資の供給が遅延したり、不適切な物資が届けられるなど、適切かつ迅速な人道支援を妨げる課題が散見されるのも事実です。こうした課題を解決するため、NECは国際機関と連携し、デジタル技術を活用して人道支援サプライチェーンの可視化とトレーサビリティの向上に取り組んでいます。これらの取り組みにより人道支援のオペレーションにおける無駄を最小限に抑え、効率性を確保することで、支援を最も必要とする人に適切な物資を最適なタイミングで届けることを目指しています。
Volume 3
成長へ向けたキャパシティ・ビルディング(能力向上)
~人々と地域経済に力を与え、自立した成長に向けて~
貧困状態にひとたび陥ると、そこから抜け出すのは決して容易ではありません。教育や保健、食糧などに関する問題を抱えたまま、貧困は次の世代に引き継がれてしまいます。このような貧困の連鎖を断ち切るためには、現状を改善するために必要なスキルや手段を習得し、自分たちの足で自立して生活できるようにするためのキャパシティ・ビルディング(能力向上)が求められます。
NECは長期的な視野とビジョンのもと、国際機関などと連携し、デジタル技術を活用した人々の習慣的な行動変容の促進や自立したコミュニティ作りの支援を行っています。個人やコミュニティが最大限の可能性を発揮できるようにエンパワーし、持続可能な社会づくりに貢献していきます。
Volume 4
デジタル化がもたらす持続可能な社会
~すべての人のウェルビーイング実現に向けた道すじ~
発展途上国は貧困や格差、気候危機、栄養不良など、自国が抱える課題への対応策に加えて、誰一人取り残されることなく、一人ひとりが平等に成長できる持続可能な未来に向けての計画を立てていく必要があります。
本ホワイトペーパーシリーズのVOLUME1ではすべての人に身分証明を提供することの重要性について述べ、つづくVOLUME2とVOLUME3では、人道支援サプライチェーンの可視化や、人々が自立して持続可能な経済成長を遂げるための能力向上(キャパシティ・ビルディング)について考察してきました。これらは、発展途上国が成長を続けていくための道すじとなります。
ホワイトペーパーシリーズの総括となるVOLUME4では、一人ひとりが人間性を十分に発揮し、そして誰もが参加できる持続可能な社会を実現を目指すための成長シナリオについて、NECの考えを詳述します。
お問い合わせ