Japan
サイト内の現在位置
プライベートLTE(sXGP)


- プライベートLTE
(sXGP)とは - 簡単スターター
パックNEW - 装置の特長
- システムの特長
- ユースケース
プライベートLTE (sXGP) とは
1.9GHz周波数帯を使用した自営通信用TD-LTE規格であるsXGP (注1) に対応したシステムのことであり、企業などが自ら運用する自社専用のローカル無線通信ネットワークに適用することができます。
sXGPは、免許不要でありながら、外来ノイズが少ない周波数帯 (1.9GHz) を用いているため無線干渉が少なく、秘匿性の高いLTEのSIM認証、及び外部にデータを出さないクローズドなネットワーク構成により、セキュアなローカル無線通信ネットワークの構築が可能です。
プライベートLTEを活用することで、病院や工場・倉庫等で、特定のユーザや用途向けに独自のLTEネットワークを構築することが可能です。NECの長年培ったキャリア向けモバイルネットワーク技術と企業向けネットワークのノウハウを生かして製品化しております。
- ※(注1) sXGP:shared eXtended Global Platform、伝送距離 数十mから数百m程度、伝送レート(共有) 10数Mbps程度、時分割多重によるLTE方式を採用。


病院、工場・倉庫等での利用イメージ
プレスリリース
トピックス
- 2022年2月28日
関連リンク
お問い合わせ