サイト内の現在位置

プライベートLTE (sXGP)

免許不要でありながら無線干渉の影響が少なく、通信品質が安定しており、秘匿性の高いLTEのSIM認証、及び外部にデータを出さないクローズドなネットワーク構成により、セキュアなローカル無線通信ネットワークの構築が可能です。

プライベートLTE (sXGP)とは

自営PHS、DECTに続く、新たな無線通信規格です。
1.9GHz周波数帯を使用した自営通信用TD-LTE規格であるsXGP (注1) に対応したシステムで、企業などが自ら運用する自社専用のローカル無線通信ネットワークに適用可能。高セキュリティ・高信頼な無線通信インフラを手軽に実現することができます。

(注1) sXGP:shared eXtended Global Platform、伝送距離 数十mから数百m程度、伝送レート(共有) 10数Mbps程度、時分割多重によるLTE方式を採用。

プライベートLTE (sXGP)ご紹介資料

本資料でプライベートLTE (sXGP)の基礎を理解することができます。
お薦めの利用例:病院や工場・倉庫等

はじめて資料ダウンロード(My NEC)をご利用になる方はこちら からご登録ください。
※My NECはNECが提供する法人向けの会員サービスです。ビジネスに役立つ各種サービスをご提供いたします。

新着情報

ユースケース

サービス

新周波数チャネルに対応!既存PHS/DECT との共存が可能!

1.9GHz周波数帯を使用した自営通信用TD-LTE規格であるsXGP (注1) に対応したシステムであり、企業などが自ら運用する自社専用のローカル無線通信ネットワークに適用することができます。

プライベートLTEを活用することで、病院や工場・倉庫等で、特定のユーザや用途向けに独自のLTEネットワークを構築することが可能です。

NECの長年培ったキャリア向けモバイルネットワーク技術と企業向けネットワークのノウハウを生かして製品化しております。

(注1) sXGP:shared eXtended Global Platform、伝送距離 数十mから数百m程度、伝送レート(共有) 10数Mbps程度、時分割多重によるLTE方式を採用。

新周波数チャネルに対応!既存PHS/DECT との共存が可能!

病院に1.9GHz周波数帯を使用した自営通信用TD-LTE規格であるsXGP(注1)を適用することで、無線化された病院内コミュニケーション、ナースコール連携等が可能になります。

sXGPソリューションは、災害にも強く、公衆回線の通信が断絶しても、病院内に閉じて単独で動作するため、BCP対策としても親和性が高く安全です。

(注1)この機器は同一周波数帯を使用する他の無線局と電波干渉が発生しない様に考慮されていますが、万一、この機器から他の無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに電波の発射を停止した上、下記連絡先にご連絡頂き、混信回避のための処置等 例えば、パーテーションの設置など ) についてご相談ください。

高セキュリティな無線で現場情報をリアルタイムに伝達

支援者と作業者が、現場の映像をリアルタイムに共有し、音声やAR(拡張現実)で作業をサポートできます。
作業者は、スマートフォン又はスマートグラスを着用することにより、作業の手を停めることなく、支援者から的確な情報を受け取ることができます。必要な通信インフラをパックでご提供しますので、現場ですぐに活用できます。

■解決できる課題

  • 携帯端末でデータ通信をしたい
  • 精密機器周辺で使用できる端末が必要
  • 携帯端末を使用して作業効率化をしたい
  • PHS、Wi-Fiだと使用できるエリア範囲が狭い

セキュアで安定した無線環境と現場の見える化を実現

生産設備の稼働状況、生産進捗の現場の見える化を提供する生産情報可視化集計システムと
1.9GHz周波数帯を使用した自営通信用TD-LTE規格であるsXGPを組み合わせることで、信頼性(接続安定性・秘匿性)の高い通信環境で生産現場の見える化を実現します。

新周波数チャネルに対応!既存PHS/DECT との共存が可能!

工場・倉庫のAGV(Automatic Guided Vehicle)等に1.9GHz周波数を使用した自営通信用TD-LTE規格であるsXGP(注1)を適用することで、AGV等の無線通信の安定運用化が可能となります。

免許不要のsXGPを用いることで信頼性(接続安定性・秘匿性)の高い工場・倉庫用の無線通信システムを手軽に構築することが可能となります。

(注1)この機器は同一周波数帯を使用する他の無線局と電波干渉が発生しない様に考慮されていますが、万一、この機器から他の無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに電波の発射を停止した上、下記連絡先にご連絡頂き、混信回避のための処置等 例えば、パーテーションの設置など ) についてご相談ください。

プライベートLTE (sXGP)対応製品

無線免許不要で高セキュリティ・高信頼な無線通信インフラをキャリアグレードの安全性で安定した無線をご利用頂けます。

  • APコントローラの負荷を軽減し、システムの可用性を向上
  • AP間の同期により、工事費を削減
  • オンプレミス型でありながら、sXGPシステムへの接続可否を判断
    認証情報となるSIMデータをAPコントローラへセキュアに投入可能

システムの開始に必要なプライベートLTE(sXGP)の基地局(アクセスポイント)、小型APコントローラ、ルータ・LANケーブル・GPSアンテナなどのアクセサリ類が一式含まれた、簡単スターターパックを用意しています。

これら機器類には、あらかじめシステムの利用に必要な設定がされているため、設置後すぐに使用することが可能です。

プライベートLTE (sXGP)ご紹介資料

はじめて資料ダウンロード(My NEC)をご利用になる方はこちら からご登録ください。
※My NECはNECが提供する法人向けの会員サービスです。ビジネスに役立つ各種サービスをご提供いたします。