Japan
サイト内の現在位置
MultiWriter × NEC純正消耗品 = 性能を最大限発揮
NECのプリンタは、NECの純正消耗品をご使用いただくことにより、印刷品質や本来の性能を安定して発揮できるよう設計しています。
ページプリンタの印刷の仕組み
主に「5つのStep」でトナーを用紙に定着させてプリントアウト
電荷の特性を最大限に利用するために適した「NEC品質のトナー*」が必要不可欠
- *:NEC品質のトナーとは、MultiWriterで使用するトナーで、印刷品質や本来の性能を安定して発揮できるよう設計し作られ、動作検証しているトナーです。
微粒子
-
【Step1: 帯電】
高圧電流により感光体全体に「-」電荷を帯びさせる
-
【Step2:露光】
「-」電荷を帯びた感光体にレーザー/LED光を照射し印刷イメージ部分の「-」電荷を消失させる
-
【Step3:現像】
「-」電荷を帯びたトナーを感光体上の電荷が消失した部分に付着させ印刷イメージを形成する
-
【Step4:転写】
「+」電荷を帯びた紙に「-」電荷を帯びたトナーを吸着させ印刷イメージを転写させる
-
【Step5:定着】
定着ロールで熱と圧力をかけ転写されたトナーを溶かし剥がれないように用紙に定着させる
純正品と特性の異なるトナーを利用するとどうなる?
設計通りの印刷性能が発揮できないことに加え装置故障の要因となる
形状、粒径が
不均一だと・・・
トナーの流動性が
悪いと・・・
融点が適切でなく
トナーが溶けにくいと・・・
【保証規定】NEC純正消耗品以外をお使いの場合
NEC純正消耗品以外の消耗品に起因する故障は有償修理となります
NEC純正消耗品以外の消耗品*1を使用した場合、印刷品質低下等の不具合やプリンタ本体の故障が発生した事例があります。*2
- *1:NEC純正消耗品以外の消耗品にはトナーを再充填した再生消耗品も含みます。
- *2:すべてのNEC純正消耗品以外の消耗品で故障が起こるわけではありません。
NEC純正消耗品以外の消耗品の使用が原因で、プリンタ本体の故障、印刷品質低下などの不具合が発生した場合、無償保証期間内や保守契約期間内であっても保証書・保守契約・PrinterSupportPackに基づく修理はいたしません。ご使用の消耗品の製造元、販売店にお問い合わせください。なお、NECに修理をご用命の場合は有償修理となります。