Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

送信ができない(受信は可能)


送信先が「迷惑FAX防止機能」「受信フィルター」等を使用していますか?
発信元情報を設定してください。


補足
送信先にこちらのファクス番号を表示することが求められる場合があります。本機から送信した各ページの上部にはファクス番号、送信者名、会社名を含む発信元情報が表示されます。
※工場設定値は何も設定されておりません。

発信元情報の設定手順
  1. 『仕様設定ボタン』を押します。
  2. 『仕様設定』を選択し、【OK】ボタンを押します。
  3. 『ファクス設定』を選択し、【OK】ボタンを押します
  4. 『発信元ファクス番号』を選択し、【OK】ボタンを押します。
  5. 【テンキー】でファクス番号を入力します。
    ※入力する番号を間違えた場合は、【C(クリア)】ボタンを押して最後に入力した番号を消去できます。
  6. 【LCDディスプレイ】に表示されている番号が正しければ【OK】ボタンを押します。
  7. 『発信元名』を選択し、【OK】ボタンを押します。
  8. 『テンキー』で個人名または会社名を入力します。
    ※テンキーを使用して半角英数字を入力します。「1」、「*」、「#」ボタンを使用して特殊記号も入力できます。
    ※テンキーを使用して半角英数字を入力する方法については、「テンキーの使い方」を参照してください。
  9. 【LCDディスプレイ】に表示されている名前が正しければ【OK】ボタンを押します。
  10. 前の画面に戻るには、【戻る】ボタンを押します。

Escキーで閉じる 閉じる