Japan
サイト内の現在位置
NEC、日本ガイシ向けに製品生産の早期立ち上げを支える統合生産管理システムを構築
~ローコード開発で柔軟・迅速なシステム対応を実現~2024年3月25日
日本電気株式会社
NECは、日本ガイシ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 茂、以下 日本ガイシ)向けに、各製造工程を可視化・管理し、現場作業者への製造指示や生産実績の分析などを行う統合生産管理システムを、AVEVA社のソフトウェア「AVEVA™Manufacturing Execution System」を活用して構築しました。日本ガイシは本システムにより製品の試作から生産までの早期立ち上げを実現し、新たな事業・製品の創出を加速します。
本システムは、日本ガイシの少量生産製品を取り扱う工場にて本年5月より稼働を開始し、今後他の工場にも展開していく予定です。
近年、ライフサイクルの短縮化やニーズの多様化にともない少量多品種化が加速しており、研究開発から製品の上市へのスピードを一層早めることが必要となっています。こうした中、日本ガイシではこれまで自社のIT要員がスクラッチ開発で製造現場の各種システムを構築してきましたが、多様な製品生産を支えるための柔軟かつ迅速なシステム対応が課題となっていました。
今回活用する「AVEVA™Manufacturing Execution System」は食品・飲料・化学分野を中心にグローバルで800社を超える企業への導入実績を有するMES(Manufacturing Execution System:製造実行システム)ソフトウェアであり、多様な製造設備とのインタフェースを有することに加え、ローコードツールによる開発が可能です。これにより、日本ガイシは製造設備や業務プロセスの変更、他製品の製造ラインへの展開時に自社のIT要員によるローコード開発で柔軟かつ迅速なシステム構築・改修を実現します。また、誰もが共通的に製造現場のデータを分析・活用可能とし、データドリブン型のものづくりを強化します。
NECはAVEVA社と2022年から協業しており、今回の日本ガイシ向けの実績を活かし、引き続きNECが有するIT領域の先進技術や製造業の知見と、AVEVA社が有するグローバルで実績豊富なOT(Operational Technology)領域のソフトウェアを組み合わせて提供することで、日本のプロセス産業の工場のDX推進を支援していきます。
以上
AVEVA™Manufacturing Execution Systemについて
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC 第二製造ソリューション統括部
E-Mail:salessupport@aveva.jp.nec.com
NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/brand/