Japan
サイト内の現在位置
SMBCグループ、4月開業のSMBC豊洲ビルにNECのマスク対応顔認証入退館システムを導入
2021年4月1日
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
日本電気株式会社
NECネッツエスアイ株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループCEO:太田 純、以下、当社グループを総称して「SMBCグループ」)は、2021年3月12日付プレスリリース「SMBCグループの決済・コンシューマーファイナンスビジネス拠点として豊洲ビル開業」にてお知らせしました、本日4月1日開業のSMBC豊洲ビル(東京都江東区豊洲2-2-31)に、入居予定の従業員を対象とした、マスク対応の顔認証入退館システムを導入いたします。
本システム導入にあたり、日本電気株式会社(代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:森田 隆之、以下、「NEC」)が設計・構築・管理を行い、NECネッツエスアイ株式会社(代表取締役執行役員社長:牛島 祐之、以下、「NECネッツエスアイ」)が施工及び、本移転に伴うICT全般の取りまとめを行いました。
当ビルは、SMBCグループとして初めて、ビル全体に顔認証入退館システムを採用しており、利便性とセキュリティの向上を実現いたします。加えて、非接触かつマスクを着用したまま高精度な本人確認を行うことで、従業員の新型コロナウイルス感染症などの感染リスクを低減し、安全安心な働く環境を整備いたします。
具体的には、エントランスゲートおよび全執務フロアに、世界No.1の認証精度(注)を有するNECの顔認証技術を活用した、マスク対応の顔認証入退館システムを導入いたします。これにより社員証による入退館が不要になり、従業員のスムーズな入退館の実現および、社員証の紛失・盗難によるなりすまし入退館などを防止することができ、利便性とセキュリティを両立しております。
なお、SMBC豊洲ビルではエントランスゲート6台に加え、執務フロア17室に顔認証端末260台以上を備えており、オフィスビルへのマスク対応の顔認証入退館システムの導入事例としては、日本最大級の事例となります。
SMBCグループおよびNECグループは、今後も引き続き先進技術を活用した働き方改革を推進してまいります。


以上
- (注)NEC、米国国立標準技術研究所(NIST)による顔認証技術の性能評価で5回目の第1位を獲得
https://jpn.nec.com/press/201910/20191003_01.html
NEC Digital Financeについて
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC 第一金融ソリューション事業部
E-Mail:nec_toyosu_face@fs1.jp.nec.com

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/profile/vision/