Japan
サイト内の現在位置
安全・安心でお得に楽しめる 新しい観光体験の実現を
新石垣空港および石垣市内にて「顔認証を活用したおもてなしサービス実証実験」を2021年11月20日から2022年1月31日までの予定で実施します。事前に顔情報とPCR検査結果等をご登録いただくと、顔認証により『石垣市・あんしん島旅プレミアムパスポート』の受け取りと特典サービスの利用ができます。本実証では、マスクを着用したままでも認証できる顔認証を導入しています。

実証実験の概要
①顔認証による『あんしん島旅プレミアムパスポート』の発行
新石垣空港の専用窓口において、顔認証により『あんしん島旅プレミアムパスポート』を安全・安心でスムーズに受け取ることができます。設置しているタブレットで、顔認証による本人確認を行うことで、『あんしん島旅プレミアムパスポート』をお受け取りになれます。
②顔認証による『あんしん島旅プレミアムパスポート』の利用
一部の顔認証対象店舗において、顔認証により『あんしん島旅プレミアムパスポート』を利用することができます。パスポートの書類等を提示することなく、特典サービスを受けられます。
- ※本実証は、JALあんしんPCRサポートをご利用のお客様が対象で、事前に顔情報、利用登録に加えて、PCR検査の陰性の「検査結果通知書(PDF)」の登録が必要です。「検査結果通知書(PDF)」は検査日から3日以内のものをご登録ください。顔認証の有効期間はパスポート受け取り日から15日間です。
顔認証対象店舗
①八重山観光フェリー(船舶輸送)

②安栄観光(船舶輸送)

③平田観光(旅行商品販売)

④川平マリンサービス(レジャー観光施設)

⑤石垣やいま村(レジャー観光施設)

⑥石垣島鍾乳洞(レジャー観光施設)

⑦新石垣空港到着ロビー(石垣市)

JALとNECの取り組み
JALとNECは、デジタル技術を活用した安全・安心な旅の実現に向けて、協業しています。南紀白浜、霧島市に続き、今回は石垣市で新たな旅行体験の可能性を検証します。
2020年9月から、3つの実証を通じて、搭乗時・空港到着時・物品購入時においてストレスフリーで安全・安心な観光体験をご提供しています。
- ①笑顔写真撮影サイネージ(南紀白浜空港)
- ②手荷物待ち時間可視化サイネージ(南紀白浜空港)
- ③羽田空港初の顔認証による手ぶら決済(羽田空港)

南紀白浜IoTおもてなしサービス実証
2021年3~4月に、霧島市において、New Normal時代の安全・安心で新しい観光体験の実現を目指し、実証を実施しました。
- ①顔認証で集めるデジタルスタンプラリー(鹿児島空港・霧島市内)
- ②顔認証を用いたJALサクララウンジの入室(鹿児島空港)

鹿児島共創プロジェクト

