Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
Office365ソリューション
Office365向けA10クラウドプロキシソリューション
昨今、クラウドサービスを採用する企業が増加しており、特にOffice365等のクラウドメールの利用が増加傾向にあります。Office365の導入により、セッション増によるプロキシ処理性能限界やインターネット・トラフィック増による回線の逼迫といった問題が発生します。A10 Networks社Thunderシリーズではクラウドプロキシ導入により本課題を解決します。
Office365 導入時の課題と一般的な解決策
- インターネット回線の圧迫
社内で閉じていた通信がインターネットへ
インターネット回線が圧迫 - Proxyの負荷増大
Office365では多くのHTTPSセッションを利用
Proxyの負荷が増大 - Office365の宛先の頻繁な変更
Office365の宛先が頻繁に変更
運用負荷が増大
課題
- インターネット回線の増強
⇒回線増設時に回線負荷分散装置も必要 - 高性能な製品へのアップグレード
⇒数千万円の購入費用/保守費用の高騰 - PCやネットワーク装置の設定変更
⇒運用コスト増、作業ミスによる障害の懸念
一般的な解決策

Office365 アクセス自動化ソリューション
Office365の通信のみ専用回線へ振り分け
レスポンス低下やアクセス遅延を改善

A10 ThunderがProxyとして動作
Office365通信とその他通信を識別し分散

Office365のURLを自動取得
A10 ThunderシリーズでOffice365の宛先変更に対応

本ソリューションの優位性
-
Thunderで回線負荷分散も。Office365通信の制御。
-
Proxyアップグレードと比較し、圧倒的なコストパフォーマンス。
-
A10 Thunderで自動更新。運用の手間いらず。

NEC WebSAM + A10 Thunder + Office365連携ソリューション
NEC WebSAMでネットワーク/サーバを一元管理

統合運用管理ソフトウェア『WebSAM』
-
NECが培ってきた豊富なノウハウと先進技術を投入
複雑化するICT環境を統合的に一元管理 -
年間3000システムの実績
-
日経コンピュータ パートナー満足度調査3年連続 1位 (2015~2017年)
- 統合運用管理ソフト(サーバ/ネットワーク)部門
お問い合わせ