Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

NECセキュリティアウェアネストレーニングサービス

フィッシングや標的型攻撃メール、ソーシャルエンジニアリング攻撃など、「人」を対象としたサイバー攻撃への対応力を強化

セキュリティ意識向上(アウェアネス)トレーニングとフィッシングシミュレーション・分析を組み合わせた統合型プラットフォーム「KnowBe4」を活用しNECの豊富なSI、運用ノウハウをもとに、お客様組織内で効率的に教育、訓練を行うための導入から運用支援までをトータルで提供します。
また、プロフェッショナルサービスのラインアップとして提供することで、人的対策だけでなく、メールセキュリティ製品の導入など技術的対策と合わせて、組織のセキュリティ対応力向上を支援します。

このようなお客さまに

  • 組織のセキュリティ意識が低く、セキュリティ事故を抑えるための意識向上施策を検討している
  • 高度標的型メール攻撃等、メール経由で侵入するマルウェアからの情報漏えい事故やランサムウェア被害に不安を感じている
  • 組織内でセキュリティ意識が低くリスクが高い部分を可視化し効率的に教育を実施したい
  • メール訓練やeラーニングなどセキュリティ教育の運用負荷を軽減したい

特長

  • セキュリティ意識向上教育とメール訓練、その分析を行うためのプラットフォームをSaaSで提供(年間サブスクリプション契約、回数制限なし)
  • 豊富な意識向上コンテンツ*1を動画やゲーム形式、インタラクティブ形式等で提供。短時間で効果的な学習が可能
  • 実際の攻撃に基づいた多数のテンプレートをカテゴリごとに提供。メール訓練を容易に実施することが可能
  • 多言語対応した教育コンテンツにより、日本語を母国語としない方や海外支社などに対するセキュリティ教育にも対応
  • 組織内で効率的に運用するための自動化機能を提供し、運用支援(オプション)も可能

*1 日本語対応コンテンツ370種類以上、コンテンツ全数1300種類以上、随時翻訳、追加予定(2022年6月現在)

効果

  • セキュリティ意識の醸成による組織のサイバー攻撃に対する対応力の強化
  • 海外支社を経由したサプライチェーン攻撃のリスク低減
  • 自動化によるメール訓練、セキュリティ教育の運用負荷軽減

サービスメニュー

  • NECセキュリティアウェアネストレーニング+基本サポート
    SaaS環境の提供と製品に関するトラブルシューティングや技術的な質問への回答と簡易導入手順書を提供
  • 導入サポート(オプション)
    お客さまが利用するSaaSの導入作業を提供
  • 運用支援サポート(オプション)
    効率的に利用するための各種自動化の初期設定、運用に関する問い合わせサポートを提供
Escキーで閉じる 閉じる