Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

「NECってすごい!」 家族と社員に感謝と称賛の輪 NEC Happy Holidays 2023

「NECっていい会社だね、と家族もいってくれました」——。NECグループの社員とその家族にNECグループを支えてくれることへの感謝を届けるキャンペーン「NEC Happy Holidays 2023」は、「感謝と称賛」と「つながる」をキーワードに、家族も楽しめる15件のプログラムを展開しました。NECグループのファンを増やし、社員のエンゲージメント向上を目指すこの取り組みは、2023年に3回目を迎え、着実に広がりを見せています。参加した人々の声とともに取り組みをご紹介します。

「支えてくれる家族への感謝」「世界中の社員の頑張りを知って」

「NECのPurpuse(存在意義)のために世界中の社員が毎日一生懸命働いていることをぜひ知っていただきたい」「ご家族のみなさんが支えている部分はものすごく大きい」

2023年12月に行われたNEC Happy Holidaysは、NEC社長兼CEOの森田隆之による社員とその家族への感謝のメッセージ動画で幕を開けました。

この動画に加え、NECを紹介するいくつものコンテンツが、イントラネットなどで家族向けに展開されました。生成AIからパラスポーツ協賛までNECの2023年を振り返るダイジェスト動画もその一つです。

NEC本社ビルの中からNECグループが世界に誇る「スゴい!」を探す動画も公開。登場したのは車いすテニス界のレジェンド、国枝慎吾さん。「誰もが夢を抱き挑戦できる環境づくり」をめざしてNECとタッグを組んでいる縁で訪れ、顔認証などの技術はもちろん、NEC本社のカフェテリアも兼ねた共創空間FIELDでの食事も体験してくれました。

動画を見た社員の家族からは、「顔認証で買い物できるのってすごい」「ロボットがかっこいい」といった感想だけでなく、「ごはんもおいしそうだったし、お母さんずるいなって思いました」というFIELDに注目した声も寄せられています。

家族がいるNEC「思っていたよりすごいところ」

参加型のコンテンツとして、ペーパークラフト(折り紙)も登場しました。NECグループ有志が参加した NHK の技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」にちなんだペーパークラフトを社内公開し、印刷すれば家でも楽しめるという仕掛け。番組に出たモンスターマシンのペーパークラフトで、ものづくりとチャレンジ精神の一端を味わえます。

健康を大事にしよう!と「食」の大切さをテーマにオンラインセミナーも開催。パパ料理研究家・滝村雅晴さんによるセミナーには、ご家族も含む340人が参加しました。

一連の企画を通じて、NECへの家族の好感度は上がっています。「みんな一緒に笑顔になれたり、一緒にスポーツができたりするって考えが楽しそうでいいなって思いました」。そして、「今まで何となくパソコンをつくっていると思ってたけど、お父さんの会社は私が思っていたより、とってもすごいところなんだなと分かりました」「お母さんも含めてお母さんの会社がすごいなと思いました」。こんな家族の声を聞いた社員にも、笑顔が広がっています。

社長と家族の直接対話 ほっこり&どっきり

NEC Happy Holidays 2023では、社長の森田と社員の家族が直にやり取りする企画も実現しました。月例の社員との対話会「CEO Town Hall Meeting(タウンホールミーティング)」とのコラボ企画です。2023年12月26日に開催したタウンホールミーティングに社員の家族もオンラインで参加し、「家族が勤める会社の社長」に直接質問しました。

「NECは120年以上続く会社だと聞いています、どのように維持したんですか」という問いかけには、「すごい難しい質問だね」と笑いながらも、森田は真摯に答えました。「時代が激変している中で、学習しながら変化をしていくことを忘れないでいるから、NECという会社は125年経った今も成長軌道に乗っていると思います」

質問した家族からは「(NECは)厳しそうだと思っていたけど森田さんの話を聞いて楽しそうだなと思った」という感想も飛び出し、参加した社員は「親近感を覚える場になった」「来年はぜひうちの子供にも森田さんに質問してほしい」と、普段と一味違った交流を楽しみました。

NEC Happy Holidays 2023の企画によって、家族とのコミュニケーションの幅も広がりました。「いい会社だね、と家族に言ってもらえました」と話す社員は、これからの頑張りへのエネルギーがチャージできたといいます。また、キャンペーン期間中には若手社員から経営層まで幅広いメンバーやNECアスリートなどが「チームの自慢と誇り」をイントラネットに投稿して称え合いました。

2024年、NECグループは125周年を迎えます。働く仲間や家族の感謝と笑顔がつながって生まれるパワーを原動力に、Purpose実現に向けて挑戦を続けます。

この記事を共有する

こちらもおすすめ

Escキーで閉じる 閉じる