Japan
サイト内の現在位置
NEC CONNECT~最先端のネットワークを活用したイノベーション共創の場! [02:41]
音声テキスト
NEC CONNECT
常に先を見据え「今と未来をつなぐ」
業界や業種、時空間を超えて「人と人をつなぐ」
社会の共感を得ながら「構想と実装をつなぐ」
私たちはこの3つの「つなぐ」をテーマに、共感できる未来をお客様と共に実現します。
今回は共創の場の一つである5G Labを例にNEC CONNECTの活動をご紹介します。
NEC CONNECT 5G Labは、 5Gによる価値創造へ向けて、幅広い知恵と技術がオープンにつながるイノベーション創出の場です。
こちらでは、まず初めにネットワークを活用したユースケースのデモを体験していただきます。
次に、ワークショップを通じて、お客様の「ありたい姿」と「本質的な課題」を明確にし、
課題解決のためのアイディアを一緒に創出します。
そしてアイディアの実現にむけてプロトタイプを作成します。
さらに、実証環境を使って、検証と改善を繰り返していきます。
ここではNECだけでなく、パートナー企業の豊富なアセットも活用でき、お客様の機器やサービスと組み合わせての実証も可能です。
これらのプロセスを、NECのビジネスデザイナーがトータルサポートし、オープンイノベーションを推進します。
5G Lab以外にも、 NEC CONNECTでは様々な活動を行っています。
最先端の光を中心とした技術を使って、豊かな社会を創る 「Lab with IOWN ® 」
(注釈:「IOWN®」は、日本電信電話株式会社の商標又は登録商標です)
様々な生活空間で社会受容性の検証を行い、
生活者の共感を得ながら着実に社会実装を進める「Living Lab」
NEC CONNECTで、共感できる未来を一緒に目指しませんか?
Orchestrating a brighter world
NEC
概要
NEC CONNECTはお客様、パートナー様との共創の場です。5GやIOWN®、Beyond 5G等、最先端のネットワークを活用したユースケースを、様々な生活空間でのLiving Labの手法も取り入れながら実証・共創し、社会実装を進めていきます。「今と未来をつなぐ」、「人と人をつなぐ」、「構想と実装をつなぐ」。NEC CONNECTはこの3つをつなぐことで、共感できる未来をお客様と共に実現します。
関連リンク
(2023年3月8日)