Japan
サイト内の現在位置


NEC CONNECT
5G Lab
5G・通信技術を活用した共創の場

今と未来をつなぐ
目の前の課題解決だけに留まらず
常に先を見据えた共創で
今と未来をつなぎます
人と人をつなぐ
未来のために、
業界や業種、時空間を超えて
人と人をつなぎます
構想と実装をつなぐ
構想を、社会と人びとの共感を
得ながら通信とデジタルの力で
着実に実装へつなぎます
NEC CONNECT
5G Labとは
共感できる未来創りのための5G・通信技術の社会実装に向け
幅広い知恵と技術がオープンにつながるイノベーション創出の場です
ここではPlatformとCommunityという2つの特長でユースケースの深化・拡大を目指します
1. Platform
確かなプロセス・体制
新たなユースケースの深化・拡大を目的に、デモ紹介を通じて本質課題・新たなテーマを想起し、実証・検証を実施
充実した実証環境
実証環境の各レイヤーにおける選択肢を拡大し、実ビジネスに適する実証を実現
用途に合うアセットを選択し、お客様の自社アプリやサービスと組み合わせ容易な実証を可能に
2. Community
オープンイノベーションの推進
各カテゴリーで幅広いパートナー様のアセット・ナレッジと連携することで、ユースケースを深化・拡大
パートナー様との連携強化
パートナリングを通じて、各社のエコシステムやOT/IT基盤を活用しながらユースケースを深化・拡大
環境紹介
実証環境
お客様の目的に応じた、2つのラボ環境をご用意しています
体験する場

試行する場

デモ紹介
ローカル5Gの基本性能から業種に特化したデモまで、お客さまのユースケース創出のヒントとなるデモをご用意しています
原理デモ

ビデオアナリティクス

パートナー様連携

各業種に特化した連携施設
NEC DX Factory

ローカル5Gなどの先進技術や、パートナー企業様の技術を実装しており、「ものづくりの未来」を体感できます。
- NEC玉川事業場内
NEC CONNECT Cloud Robotics Center

重機遠隔操縦、自律運転のデモを通じたお客様との共創の場としてもご活用頂けます。
- NEC我孫子事業場内
実証例
- 2021年10月15日
- 2021年09月14日
- 2020年12月10日
上記以外にも5Gを活用した課題解決に向けて、多くのお客様にご利用いただいております。
- セキュリティやモニター等、多目的映像伝送製品の接続評価
- 工場のIoTデータ収集
- 工場での遠隔技術支援
- ロボットの遠隔制御
- 観光地でのVR映像配信
- 次世代XR店舗運営、顧客サービスの拡充
- 交通機関の安全管理
ニュース
関連リンク
NEC CONNECT
5G Labへの
アクセス・お問い合わせ
〒211-8666 神奈川県川崎市下沼部1753
NEC 玉川事業場内