Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

ActSecure χ マネージドセキュリティサービス・ActSecureトータルセキュリティサービス・IPA「サイバーセキュリティお助け隊サービス制度」への取組について

「ActSecure χ マネージドセキュリティサービス」、「ActSecureトータルセキュリティサービス」は、15年以上にわたり、500社以上のサービス実績があり、大企業様から中小企業様、官公庁様まで幅広いお客様にご利用いただいております。

ActSecure χ(カイ) マネージドセキュリティサービスは、セキュリティオペレーションセンター(SOC)に高いスキルのアナリストが常駐し、サイバーインテリジェンスを活用したサポートを実現します。各種セキュリティデバイスのログを収集・分析する24時間365日のリアルタイム監視体制をご提供。プロの目によるリモート監視サービスです。

近年、標的型攻撃に代表されるサイバー攻撃は年々増加・悪質化しています。その結果、重要な企業情報や個人情報の漏えい事故などが多発し、経営に多大な影響を及ぼすケースが増えています。NECは、お客様が抱えるセキュリティ課題を解決するため、「ActSecureトータルセキュリティサービス」をご提供します。

本サービスは、サイバー攻撃の検知・分析を行う「ActSecureマネージドセキュリティサービス」、様々なセキュリティ機能・対策をSaaS型で提供する「ActSecure SaaS型セキュリティサービス」、サーバ・ネットワーク環境等の脆弱性を診断する「ActSecure セキュリティ診断サービス」から構成され、安心・安全なセキュリティ環境を実現します。

NECはIPAの「サイバーセキュリティお助け隊サービス制度」に取り組んでおり、中小企業のお客様に安心・安価なサイバーセキュリティ対策を実現するための仕組みを提供しています。NECが販売店向けに部品としてサービスを提供し、それを基に、各販売店にてエンドユーザー様向けサービスを構築・提供します。

お客様環境に簡易に設置できるUTM(Unified Threat Management)装置「ZA-SA3500G/N」を導入することで、セキュリティリスクの高い通信を検知・遮断し、ビジネスを安全に進めることが可能です。NECが支援するサイバーセキュリティ対策で、安心・安全なビジネス環境を実現します。

Escキーで閉じる 閉じる