Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

Horizon - 製品体系/価格

製品ラインナップ

Horizon 製品は、VDI および RDSH 用途で利用できる Horizon ライセンスと、RDSH 用途で利用できる Horizon Apps ライセンスがあります。

エディション ユーザー
種別
ユーザー
単位
契約期間

バンドル種別  ライセンス
種別
用途
Horizon
Standard CCU 10 Pack 1年/2年/3年/
4年/5年

Bundle /
no vSphere

Term VDI
Advanced CCU / NU 10 Pack 1年/2年/3年/
4年/5年
Bundle /
no vSphere
Term VDI /
RDSH
Enterprise CCU / NU 10 Pack 1年/2年/3年/
4年/5年
Bundle /
no vSphere
Term VDI /
RDSH
Horizon Apps
Standard CCU / NU 10 Pack 1年/2年/3年/
4年/5年
Bundle Term RDSH
Advanced CCU / NU 10 Pack 1年/2年/3年/
4年/5年
Bundle Term RDSH
エディション毎の機能比較については、こちらをご参照ください。

ユーザー種別

Horizon 製品は、CCU(同時接続ユーザー)と NU(指定ユーザー)の2種類のユーザー種別があります。

種別 説明
CCU 同時に接続するユーザー数分のライセンスが必要です。 たとえば、1,000人のユーザーがいるが(交代制勤務などで)同時に接続するユーザー数が最大500ユーザーの場合、CCU 500ライセンスが必要です。
NU 使用するユーザー数分のライセンスが必要です。 たとえば、1,000人のユーザーがいるが(交代制勤務などで)同時に接続するユーザー数が最大500ユーザーの場合、NU 1,000ライセンスが必要です。

バンドル種別

Horizon 製品は、Bundle と no vSphere の2種類のバンドル種別があります。

種別 説明 用途
Bundle デスクトップ仮想化用途限定で使用できる VMware vSphere Foundation for VDI※ が付属する製品パッケージです。 デスクトップ仮想化用途限定のシステムを構築するお客様向けです。
no vSphere VMware vSphere Foundation for VDI が付属しない製品パッケージであり、別途仮想化基盤ライセンスを用意する必要があります。 サーバ仮想化用途とデスクトップ仮想化用途の仮想マシンを混在してシステムを構築する、または仮想化基盤ライセンスを既に所持済みのお客様向けです。

※VMware vSphere Foundation for VDI(VVF for VDI) は VDI 環境専用のvSphere、vCenter、vSANが含まれます。

ライセンス種別

Horizon 製品は、Term(期間)ライセンス方式となります。

Term ライセンスは期間限定ライセンスと同期間の保守がセットになった製品です。
契約期間終了後はシステムが停止されるため、利用継続される場合は新たに Term ライセンスを手配して更新を行います。


Escキーで閉じる 閉じる