Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

サービスメニュー

サービス全体像

NEC社内利用での技術検証をもとに、事前検証から運用・保守フェーズまで、幅広いサービスメニューを提供します。

サービス全体像
  • 「運用保守支援サービス」は、原則NECからSnowflakeライセンスを購入したお客様にのみ提供可能です。
    Snowflake社が提供するサポートはSnowflakeのライセンスに含まれます。
    NECの「運用保守支援サービス」では、NECの知見を活かした障害の切り分けやログ採取のほか、必要に応じてSnowflake社への問い合わせ代行などをおこないます。

プロフェッショナルサービスの概要

プロフェッショナルサービスでは、NECの専門スキルを有する技術者が様々なサービスメニューを提供します。
なお、本ページでご紹介しているサービスメニューは一例となり、お客様のご要望に応じてカスタマイズ可能です。お気軽にご相談ください。

サービス名 内容
トレーニング Snowflakeの基礎的な講義と簡単な実習を行います。
構築サービス Snowflake環境の設計/構築を行い、作成した設計書/構築手順書/運用手順書をお客様に引き継ぎます。
事前検証支援サービス 検証用の環境を構築し、お客様自身が検証するための簡易レクチャを行い、その後のQ&A対応や技術支援も実施します。
設計・開発技術支援サービス 設計・開発段階のQ&A対応や技術支援を行います。
運用改善支援サービス Snowflakeを導入しているお客様向けにQ&A対応や改善点をご提案します。

トレーニング

Snowflakeの講義+実習を行います。Snowflakeの特徴を理解いただくとともに、操作方法を学習いただけます。

構築サービス

経験豊富なNECのプロフェッショナル部隊がお客様環境の構築を行うため、導入工数の削減だけでなく、安心・安全にSnowflakeを導入できます。

支援内容

環境構築 スムーズなデータ活用基盤の立ち上げを実現します。
構築/運用手順の引継ぎ 環境構築後に、構築/運用手順書の引継ぎを行います。
サービスフロー 例
  • ※1:
    ヒアリング結果をもとにお客様と整合を図り、パラメータ設計を実施します。
  • ※2:
    設計結果をもとに、Snowflake環境にて環境構築を実施します。
  • ※3:
    評価を行い、設計結果通りに構築されていることを確認します。

納品物
パラメータ設計書、構築手順書、運用手順書

事前検証支援サービス

接続検証、性能検証、移行検証などの事前検証をスムーズに実施するための、Snowflakeに関連する技術支援を行います。

支援内容

環境構築 ヒアリングを行い、要件を確認した上で、弊社が検証を行うために必要最小限の環境設定をおこないます。
簡易レクチャ Snowflakeの操作方法についての簡易的なレクチャーを提供します。
Q&A対応/技術支援 打ち合わせ(状況確認、調査方針)とメールベースでQ&A対応をおこないます。
サービスフロー例図(例:Snowflakeと他システムを接続し、性能検証を行う場合)
  • ※1:
    事前検証はお客様主体で実施可能です。NEC側での実施をご希望の場合はお気軽にご相談ください。
  • ※2:
    技術検証中に発生したエラーの切り分けや、期待した性能が出ない場合のSnowflakeのサイジング検討など、他システムとの接続確認については、Snowflake観点での支援をおこないます。

設計・開発技術支援サービス

お客様が主体となって行う「設計~構築」フェーズで、NECのプロフェッショナルがお客様の課題を迅速に解決します。

支援内容
Snowflakeの導入に必要な設計や開発、構築期間中の支援をおこないます。お客様の希望に応じて支援内容を決定します。

サービス具体例

  • お客様が作成した設計書や手順書をレビューし、改善を提案
  • 開発、構築、評価中に発生した不明点や課題解消のための技術支援
サービスフロー 例
  • ※1:
    打ち合わせ(状況確認、調査方針)を実施し、メールベースでQ&A対応をおこないます。

運用改善支援サービス

「運用・保守」フェーズでのお困りごとを、NECのプロフェッショナルが迅速に解決します。

支援内容
既に運用中のSnowflake環境に対する技術支援をおこないます。お客様の希望に応じて支援内容を決定します。

サービス具体例

  • データソースやデータ量の増大に伴う性能劣化に対する改善の検討
  • 利用者の増加に伴うロール設定の見直し
  • 接続先システムの追加
サービスフロー 例
  • ※1:
    打ち合わせ(状況確認、調査方針)を実施し、メールベースでQ&A対応をおこないます。

定期支援について
NECのナレッジをベースにした手厚いサポートでお客様のSnowflake運用を支援します。
Snowflakeにかかる運用負担を減らし、安心安全な運用を実現します。

サービス名 内容
Snowflake向け運用保守支援サービス※1 Snowflake向け保守支援サービス お客様からの問い合わせ対応(Snowflake社へのエスカレーション含む)及び、運用フェーズにおける障害調査を実施します。
Snowflake向け定期診断サービス Snowflake環境のパフォーマンス、エラー、コスト等の診断レポートを作成します。
Snowflake向け監査支援機能 Snowflakeのログデータを自動でAWSのログ監視・収集サービスに保管し、お客様の運用中の統合監視ツールとの連携をサポートします。
  • ※1:
    NECよりSnowflakeライセンスを購入したお客様に有償で提供するサービスで、契約は一年単位です。Snowflakeライセンス購入額に応じて価格が決まります。

Snowflake向け運用保守支援サービス 概要

Snowflake向け運用保守支援サービス 概要

Snowflake向け監視支援機能

Snowflakeのログデータを自動でAWSのログ監視・収集サービスに保管し、お客様の運用中の統合監視ツールとの連携をサポートします。

Snowflake向け監視支援機能

資料請求・お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる