サイト内の現在位置を表示しています。

Denodo - 特長/機能

特長/機能

Denodoの特長

  1. より早く、より正確にビジネスへ適応する柔軟性

    • 信頼性のある正確なデータを、ユーザが使いやすいフォーマットでリアルタイムに提供可能。
    • データソースの追加・変更に柔軟に対応。
  2. 全社的なガバナンス、セキュリティを容易に実現

    • すべてのデータをコーポレートガバナンスを利かせたセキュアに使える状態で、リアルタイムに提供可能。
  3. ITコストの最適化

    • 複製データの削減に伴う物理・人的コストの削減。
    • 抽象化レイヤにより、インパクトが少ないコストパフォーマンスに優れたシステムへの変更が可能。

Denodoの機能

  1. 論理データ抽象化、柔軟なデータ統合

    • 論理データ抽象化により、すべてのデータアセットを抽象的な形で表現し、 データを保存するソースシステムから切り離します。
      また、柔軟なデータ統合により、リアルタイム連携、選択的実体化(キャッシュ、集約認識サマリー)、完全複製(ETL、ELT、マイクロバッチ)、ストリーミングなど、さまざまなユースケース要件に適応する柔軟性があります。
    •  
  2. 普遍的な接続性とデータサービス

    • コネクタを200個以上使用してさまざまなデータソースに簡単に接続できます。
    • また、SQL、JSON、REST、GraphQLの各APIを使用して簡単に共有できるように公開します。
    •  
  3. 一元化されたセキュリティとガバナンス、スマートクエリアクセラレーション

    • 一元化されたセキュリティとガバナンスにより、包括的なデータアクティビティ監査ログとともに、ガバナンスときめ細かいセキュリティポリシーが、すべてのデータとすべてのアクセス方法に一元的に適用されます。
      また、スマートクエリアクセラレーションにより、AIを活用したクエリ高速化、集約認識のクエリ書き換え、プッシュダウン、キャッシュ、実体化を使用して、優れたクエリパフォーマンスとデータアクセスを実現します。
    •  
  4. 高度なセマンティック

    • AI主導のレコメンデーション機能とコラボレーション機能により、データ発見を簡素化するデータカタログを提供します。
    • また、DENODO DATA CATALOGにより、Denodoで構築したデータ仮想化の定義を利用したカタログ(データベース、カテゴリ、タグなど)機能に加え、メタデータの参照、検索機能、コンテンツの検索やレコメンデーション機能、コラボレーション機能も有します。これにより、必要とするデータの発見を簡素化できます。
    •