Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

リテールテック JAPAN 2023出展のご案内

【リテールテックJAPAN2023 会期終了のご案内】

本展示会への出展は終了いたしました。ご来場いただき誠にありがとうございました。
なお、出展したソリューションについては、下記サイトにてご紹介しております。

NECグループは、国内最大級の流通業向け情報システム総合展「リテールテックJAPAN2023」に出展いたします。
社会課題の解決、顧客体験の向上、次世代の店舗のあり方など、DXで実現する新たな取り組みをご紹介します。

私たちは、皆様と共に成長するパートナーとして、生活者を中心に考え、テクノロジーを体験価値に変えることで、日々の生活に一層の彩りをもたらすことを目指してまいります。
ぜひご来場ください。

  • 会期:
    2023年2月28日(火)~3月3日(金)
  • 時間:
    10:00~17:00(最終日のみ16:30終了)
  • 会場:
    東京ビッグサイト 東展示棟 東1・2ホール 【小間番号: RT1101】
  • 参加方法:
    事前登録制(当日登録可)
  • 参加費:
    当日 3,000円 (同時開催の展示会と共通、税込み)
    Webサイトの事前登録で入場無料

本展示会への展示会は終了いたしました。
ご来場誠にありがとうございました。

出展ソリューションのご案内

NECが目指す次世代リテールのビジョン“Challenges for Retail 2030”の実現にむけたソリューションをご紹介いたします。

生活者によりそう

VR×CGで実現する次世代eコマースソリューション初出展

ブラウザ型VRで没入感を演出し、従来のECサイトとの差別化を実現します。リアル同等のヴァーチャル店内で商品の購入や実店舗への誘客等が可能です。

無人店舗を実現するデジタルを活用した次世代店舗ソリューション初出展

売上アップや実店舗への誘客に寄与する、デジタルを活用した次世代店舗です。空きスペースの有効活用し、24時間いつでも無人販売を実現します。

セルフレジでの年齢確認を顔認証で実現。顔認証なりすまし防止ソリューション 初出展

顔認証による本人確認をおこなうことで、店舗・施設での非接触・無人化・省力化を実現します。ネットワーク、データベースが不要のため導入が簡単なソリューションです。

ポイント経済圏顧客層の新規取込みで売上拡大に寄与初出展

共通ポイントを導入したいお客様に対し、決済事業者接続インフラとしてご利用頂ける中継ゲートウェイサービスをご提供致します。

顔・虹彩マルチモーダル生体認証による手ぶらショッピング

手ぶらで快適なお買い物が顔認証技術と虹彩認証技術を組み合わせたマルチモーダル生体認証により可能になります。カメラを見るだけで、誤認証率1/100億以下の高い精度で認証が行える安心・安全な決済ソリューションです。

スマートフォンを活用した新しい購買体験(スマホレジ)

セルフスキャンショッピングは、スマートフォンという世の中で普及済みの資産を活用したレジレスソリューションです。
お客様へ新たな購買体験の提供、従業員の負荷軽減を支援します。

柔軟なPOSアプリで店舗DXを実現!

店舗運営のDXを実現する次世代POSアプリです。他社製含む既存資産やタブレットでの導入が可能です。またキャッシュレス決済可能なセルフレジ、EC・会員管理連携などの機能を有し、多様なチェックアウトを実現します。

ネットとリアルを融合するECソリューション

NECのベストプラクティスが結集された 変化対応型EC・通販統合ソリューション 「NeoSarf/DM」をご紹介します。
ECをはじめ、店舗やコールセンターといった各販売チャネルの情報を一元管理し、 様々な接客シーンで活用できるソリューションです。

電子バーコードでコンビニ決済を便利にペーパーレス化

電子バーコードでコンビニ払込票をペーパーレス化する「PAYSLE」のサービス紹介・EC/後払い決済領域での導入メリット・採用事例等ご説明します。

リテーラーによりそう

現場の意思決定を支える意図学習技術 参考出展初出展

需要と供給の不確実性の高まりの中で、どのような発注計画を立てればよいのか等、計画業務を課題に感じていませんか?複雑な意思決定をサポートする最適化AI・意図学習をご紹介します。

購入率12倍!最先端AI活用の次世代顧客ターゲティング初出展

最先端AIを活用し、顧客ターゲティングの最適化やLTV向上、精度の高い需要予測を実現する方法をローソン様などの先進事例を交えてご紹介します。専門家に頼らずに現場主導によるアジャイル的なデータ活用が可能です。

パーソナルデータ利活用推進支援サービス 初出展

昨今の法規制などに伴い、パーソナルデータの利活用が活発化しています。貴社の現在地を可視化する「習熟度診断サービス」をはじめ、データ利活用推進を支援する5つのサービスについてご紹介します。

ファシリティマネジメント最適化のDXソリューション 初出展

建物・倉庫・店舗・設備などの管理・利用を最適化するファシリティマネジメントソリューションを、コンサルテーションから導入、運用支援までトータルで提供し、企業のコスト削減や生産性向上に貢献します。

NEC クラウドコスト最適化ソリューション初出展

NEC クラウドコスト最適化ソリューションは、クラウド環境の利用状況を可視化し、持続的なコスト最適化を支援します。
クラウド環境に潜んでいる余剰リソースを見つけ出し、効率的なコスト削減を支援します。

DX時代に全体最適化を目指した専門店向け基幹システム初出展

専門小売業向け本部&店舗クラウドサービス「storeGATE/L」は、従来の本部店舗業務に求められる基本機能に加え、様々なシステムと柔軟に連携することでDX推進・ビジネスのアップグレードを実現します。

次世代店舗を実現する店舗DXソリューション初出展

店舗業務全体を俯瞰して、顧客体験から従業員の作業改善まで様々なシーンにある課題の解決を実現します。そのために、NECが得意とする最先端の生体認証、映像分析、音声認識を活用した利用シーンをご紹介します。

店舗を支える全てのICT機器と設備什器を総合サポート

従来、ICT機器中心であったメンテナンスサービスを、店舗を支える全てのICT機器や設備什器まで扱えるトータルサポートサービスとして提供致します。ライフサイクルに合わせサービスの選択や組合せが可能です。

小売店の商品棚をDX!商品毎の在庫量を検知

カメラ映像からAIがタイムリーに商品棚の在庫量を可視化。品出しタイミングをお知らせします。
複数の店内の混雑状況をリモートで一括監視することも可能です。
映像を用いたサービスにより店舗DXをサポートします。

可視化から始めるDX。映像連携ソリューション

顧客データ、購買データ、POSデータなどの業務データに加え、映像データも活用した可視化ソリューションを紹介します。まずは可視化からDXを始めませんか?

お客様もスタッフもうれしい、新しいレストランテック

お客様や従業員に選ばれるこれからの飲食店づくりには、人とテクノロジーの協働がより重要になります。NECプラットフォームズが考えるレストランテックの未来をお見せします。

飲食店DXを加速!大手を中心に累計1,300社に導入

外食産業は外部環境変化に影響を受けやすいです。そのため、飲食店舗DX成功の秘訣は、まず最初に変化に柔軟/迅速に対応できる仕組みを作ることだと考えます。その仕組みに決定的な役割を担うのがサブスクリプション型のPOSシステム。サブスク型POSの本当の価値について、従来の考え方との違い、導入事例を踏まえご紹介します。

  • 会期:
    2023年2月28日(火)~3月3日(金)
  • 時間:
    10:00~17:00(最終日のみ16:30終了)
  • 会場:
    東京ビッグサイト 東展示棟 東1・2ホール 【小間番号: RT1101】
  • 参加方法:
    事前登録制(当日登録可)
  • 参加費:
    当日 3,000円 (同時開催の展示会と共通、税込み)
    Webサイトの事前登録で入場無料

本展示会への展示会は終了いたしました。
ご来場誠にありがとうございました。


国際展示場へのアクセスおよびNECブースのご案内

[ゆりかもめ]
新橋駅 ⇔ 東京ビッグサイト駅
豊洲駅 ⇔ 東京ビッグサイト駅

[りんかい線]
新木場駅 ⇔ 国際展示場駅
大崎駅 ⇔ 国際展示場駅

[水上バス]
日の出桟橋 ⇔ 東京ビッグサイト

  • (注)
    内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
Escキーで閉じる 閉じる