Japan
サイト内の現在位置
NEC、アビアットとワイヤレスバックホール事業を統合
~グローバルでの事業規模とケイパビリティを拡大し、業界をリードする専業企業に~2023年5月9日
日本電気株式会社
NECは、アビアット・ネットワークス(本社:米国・テキサス州、以下 アビアット)と、両社のワイヤレスバックホール事業を統合する契約を締結しました。今回の事業統合は両社の取締役会で承認されており、規制当局の承認など必要な手続きの終了を前提として、2023年第3四半期(2023年7月~9月)に完了する予定です。事業統合にともなう譲渡額は、現金で4,500万米ドル、アビアット株で2,500万米ドルの合計7,000万米ドル相当です。
NECのワイヤレスバックホールソリューションのブランドであるパソリンクは、優れた品質と信頼性で世界中のお客様に認められ導入されています。両社の顧客基盤と市場には高い補完性があり、今回の統合でアビアットはワイヤレスバックホール事業の専業企業として世界最大、かつマイクロ波無線装置の提供企業としても収益面で世界第三位となります(注)。
今回の事業統合は両社に大きな利益をもたらします。NECはアビアットと強固な関係を維持しながら、コア事業に注力できるようになります。NECは今後もアビアットの最大の少数株主として取締役を選任し、両社の継続的な協力と成功を確実なものにします。両社は、現在顧客に提供しているサービスを中断することなくスムーズに移行し、最終的により良い顧客体験を提供することを目指します。なお、日本国内の事業についてNECが継続して行います。
NEC 代表取締役 執行役員社長 兼 CEO 森田隆之は次のように述べています。
「NECはワイヤレスバックホールのリーダー企業として、長年にわたって世界中のお客様にソリューションを提供することで、高度な技術と知識を蓄積してきました。アビアットとの事業統合により、より価値のあるソリューションをお客様に提供できるようになると確信しています。」
アビアット 社長 兼 CEO Pete Smithは次のように述べています。
「今回の統合でアビアットは有意義な規模の事業を加え、業界をリードするワイヤレスバックホールの専業企業になるという戦略的な目標に向けて前進します。NECの製品と、アビアットの主要なミッションクリティカルかつハイパワーな無線装置、全屋外型マイクロ波無線装置、マルチバンドソリューション、マイクロ波ルーティング技術、およびソフトウェア製品を組み合わせることで、あらゆるお客様に魅力的なソリューションを提供できるようになり、注力事業の強化につながります。」
アビアットは2019年、NECの北米におけるワイヤレスバックホールのチャネルパートナー契約を締結しました。「今回の事業統合は、2019年からのアビアットとNECの関係を再構築するもので、アビアットがNECのお客様と従業員にシームレスな移行を実行できることを示します。業界で最高クラスのサービスと運用管理をNECの世界中のお客様に提供し、アビアット・オペレーティング・モデルを実装して継続的な進化を推進したいと考えています。」
以上
- (注)通信業界の専門調査会社Dell'Oroによる最新のレポートより

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/brand/