Japan
サイト内の現在位置
NECエンベデッドプロダクツ社の株式譲渡について
2022年7月28日
日本電気株式会社
NECは、電気・電子機器の開発製造受託サービス(ODM)事業および製造受託サービス(EMS)事業を行うNECエンベデッドプロダクツ株式会社(本社:山形県米沢市、代表取締役社長:大橋 淳、出資比率:NEC 100%)の全ての株式を、株式会社メイコー(本社:神奈川県綾瀬市、代表取締役社長:名屋 佑一郎)に譲渡することを決定しました。譲渡時期は2022年9月末を予定しています。
NECエンベデッドプロダクツは2001年の創立以来、車載向けCMOSセンサカメラモジュールや産業機器向け液晶タッチデバイスなど多数の電気・電子機器の受託実績をもとに磨き上げた開発力と先端技術を保有し、開発から製造まで一貫した高品質・高信頼のモノづくりを実現しています。
NECは「2025中期経営計画」においてデジタル・ガバメント/デジタル・ファイナンス、グローバル5G、コアDXを中心に成長を目指すと共に、ベース事業の収益性改善を推進しています。今回、事業ポートフォリオの見直しの中で、NECエンベデッドプロダクツについては、グローバルでODM/EMS事業の拡大に注力するメイコーのもと、シナジー創出により競争力を強化し、中長期的な事業成長を目指すことが望ましいと判断しました。
なお、NECブランド製品として販売しているドットインパクトプリンタ/ラベルプリンタについては、NECエンベデッドプロダクツにて製造を継続するとともに、従来どおりNECブランド製品としてNECより販売を継続します。
NECは引き続きテクノロジーの強みを顧客価値に転換し、グローバル成長と国内IT事業のトランスフォーメーションを加速させることにより成長を目指します。
以上

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/profile/brand/