Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

NEC、生体認証・映像分析技術とサーマルカメラを組み合わせた感染症対策ソリューションを販売開始

2020年7月2日
日本電気株式会社

NECは、生体認証・映像分析技術とサーマルカメラを組み合わせた、新型コロナウイルス感染症をはじめとする感染症対策ソリューションの販売を開始します。

新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大し、人々の暮らしや経済活動に大きな影響を与えています。また、社会の在り方がNew Normalへと変革していく中、経済活動を継続する上で人が集まる場所での効果的な対策が求められています。

NECは、生体認証「Bio-IDiom」(注1)の中核技術であり世界No.1の認証精度(注2)を有する顔認証技術、施設の混雑度を見える化する映像分析技術、体表温度を非接触で測定するサーマルカメラを組み合わせて、人が密集する場所での水際対策と感染リスク低減に貢献するソリューションを提供します。

感染症対策ソリューション 展開イメージ

NECは、以下の機能をお客様のニーズや環境に合わせ、柔軟に組み合わせてソリューションとして提供します。

  1. 水際対策に適した非接触の体表温度測定、顔認証入場管理
    顔検出技術とサーマルカメラを組み合わせることで、来訪者の体表温度の測定を非接触かつスムーズに実現します(特許取得済、注3)。また顔認証技術も活用することで、施設への入場時に設定値以上の体表温度が確認された場合は、対象者の顔情報と併せて管理者に通知し、声がけなどを行うこともできます。学校や企業においては、日々の情報を蓄積することで健康管理や労務管理などにも役立てることができます。なおサーマルカメラについては、日本アビオニクス社(注4)の協力により、高精度な体表温度の測定を可能としています。
    また、本ソリューションは、人権・プライバシー保護の観点から、導入するお客様が顔認証技術の利用について本人の同意を得ることを前提としています。
    体表温度測定 イメージ
    ※画面は開発中のものであり、実際の提供画面とは異なる場合があります。
  2. 施設内での感染リスク低減を支援する、人数カウント、混雑度モニタリング、マスク未着用者検知機能
    映像分析技術を活用した施設内の人数カウントと混雑度モニタリングにより、入場者数の管理、サイネージへの混雑度表示、管理者への通知などを行うことができます。これにより、来場者へのソーシャルディスタンスの喚起や誘導を行うことも可能となるため、密集の抑止を実現します。また、映像からマスク着用の有無をリアルタイムに検知することで、未着用者にサイネージを通じて気づきを与えたり、管理者に通知して直接声がけを行ったりすることで、感染リスクの低減を支援します。
    混雑度モニタリング 画面イメージ
    ※画面は開発中のものであり、実際の提供画面とは異なる場合があります。

NECは本年8月末より、体表温度測定を基本機能として備えたベーシックなモデルを提供するとともに、混雑度モニタリングやマスク未着用者検知などの機能を拡充したモデルも順次発売予定です。これらにより、職場・教育機関・公共施設・商業施設・イベント会場・テーマパークといった人が密集する場所で、クラスター発生防止など感染症対策に貢献することを目指します。

以上

  • (注1)

    「Bio-IDiom(バイオイディオム)」は、顔、虹彩、指紋・掌紋、指静脈、声、耳音響など、NECの生体認証の総称です。世界トップクラスの技術や豊富な実績を活かし、ニーズに合わせて生体認証を使い分け、あるいは組み合わせることで、「誰もが安心してデジタルを活用できる世界」を実現していきます。
    NECの生体認証
    https://jpn.nec.com/biometrics/
  • (注2)
    米国国立標準技術研究所(NIST)による顔認証技術の性能評価で5回目の第1位を獲得
    https://jpn.nec.com/press/201910/20191003_01.html
  • (注3)
    NECソリューションイノベータ株式会社により特許取得済
  • (注4)
    本社:神奈川県横浜市、代表取締役:竹内正人

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC デジタルプラットフォーム事業部
E-Mail:dpf-pr@dpf.jp.nec.com

Orchestrating a brighter world

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/profile/brand/

Escキーで閉じる 閉じる