Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

NECとマベニア、5G オープンvRANの領域で協業

~日本国内のローカル5G市場にソリューションを提供~

2020年2月13日
日本電気株式会社
Mavenir Systems, Inc

NECと、エンドツーエンドのクラウド・ネイティブ4G・5Gネットワーク・ソフトウエアを通信サービス・プロバイダー(CSP)に提供するMavenir Systems, Inc(以下 マベニア、注1)は、5Gネットワークに仮想化ソフトウェア技術を用いるオープンvRAN(注2)の領域で協業します。

マベニアが提供するオープンvRANソリューションは、仮想化をネットワークのエッジ領域まで拡張しており、オープン・インターフェースであるO-RAN仕様に準拠し、様々なベンダーの無線機器と仮想化したクラウドベースの制御ソフトウェアを連動させる機能を有しています。このたび、NECの無線技術や専門知識、およびIT・ネットワークの知見や経験と組み合わせ、主に日本国内のローカル5G市場向けにオープンvRANのソリューションを提供します。
これにより企業・団体は、シンプルな構成かつコスト効率の高いローカル5Gのネットワークを導入可能になります。

本件に対する両社のコメントは以下のとおりです。

  • NEC シニアエグゼクティブ 渡辺望
    今回のNECとマベニアの協業により、両社の高度なアセットと専門知識を組み合わせて、5Gエコシステムのもと、オープンvRANを活用したエンドツーエンドのローカル 5Gソリューションを垂直統合で提供できるようになります。これにより、多種多様な企業・団体のお客様の要望にお応えしていきます。
  • マベニア President & CEO Pardeep Kohli
    マベニアのvRANとNECの無線に関する技術や知見を融合することで、日本の企業や団体に新しい革新的なソリューションを迅速に提供していきます。

以上

  • (注1)
    本社:米国・テキサス州リチャードソン、President & CEO:Pardeep Kohli
  • (注2)
    vRAN(virtual Radio Access Network):仮想化無線アクセスネットワーク

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC ネットワークサービス企画本部
TEL:03-3798-6141

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html

Orchestrating a brighter world
Escキーで閉じる 閉じる