Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

地域活性化に貢献する「空間音響MR™」サービス事業促進のためコンソーシアムを設立、第一弾として香川県「善通寺」でサービス実証を開始

2020年2月4日
日本電気株式会社
株式会社コアミックス
総合商研株式会社
一般社団法人日本地域情報振興協会
株式会社フレッシュハーツ
有限会社ル・スポール

日本電気株式会社(注1、以下NEC)、および株式会社コアミックス(注2、以下コアミックス)、総合商研株式会社(注3、以下 総合商研)、一般社団法人日本地域情報振興協会(注4、以下 日本地域情報振興協会)、株式会社フレッシュハーツ(注5、以下 フレッシュハーツ)、有限会社ル・スポール(注6、以下 ル・スポール)の6社は、音響定位技術やAR(拡張現実)技術を活用した「空間音響MR ™(Space Sound Mixed Reality、以下SSMR)」(注7)サービス事業を促進するため「SSMRビジネス推進コンソーシアム」(new windowhttps://www.ssmr.jp)を設立しました。

SSMRでは、NEC独自技術である音源を空間に仮想的に固定する音響定位技術を活用します。顔の向きに合わせて一定の方向から音が聞こえるため、周囲のモノから実際に語り掛けられているような効果を演出することができます。また、仮想的なエリアの境界を作るジオフェンスを独自ノウハウに基づき設定し、利用者の詳細な位置情報や動きに基づいて音声コンテンツの起動タイミングを制御し、さらにAR映像を組み合わせることで、現実世界の風景とバーチャル空間が融合した新たな体験を実現します。
本コンソーシアムでは「いつもの街をテーマパークに」をテーマに、SSMRを活用して歴史・文化遺産や観光施設・観光名所などへの集客を促進することで地域の活性化に貢献するほか、企業研修や教育など幅広い分野に展開していきます。

本コンソーシアムでは、幹事会社の6社がエリア開拓やコンテンツ調達・制作、サービス運営などの領域をそれぞれサポートします。さらに幹事会社は協力して全国各地域のパートナー企業・各種団体の参加とサービス導入・運営を促進し、2020年度中に47都道府県それぞれにおいて、1件以上のサービス実現を目指します。

各幹事会社の主な役割

NEC 全体統括、プラットフォーム提供
ル・スポール プロモーション、サービス運営
コアミックス コンテンツ調達、地域活性化の知見提供
フレッシュハーツ コンテンツ制作、アプリ制作
日本地域情報振興協会 エリア開拓、パートナー開拓、地域活性化の知見提供
総合商研 エリア開拓、パートナー開拓、地域活性化の知見提供

善通寺でのサービス実証について

本コンソーシアムの取り組み第一弾として、幹事会社であるNEC、ル・スポール、フレッシュハーツを中心として、香川県善通寺市の真言宗善通寺派の総本山でもあり、弘法大師空海の御誕生地 善通寺(以下、善通寺)において、サービス実証を2020年2月10日から実施します。

「善通寺サービス実証のイメージ」

善通寺は四国八十八カ所霊場第七十五番札所としても知られ、国史跡「讃岐遍路道」に指定された境内は総面積約45,000平方メートルにおよびます。今回の企画では、この広大な境内を米国を拠点に活躍するイラストレータのジョセフフォルト氏作画によるお遍路案内キャラクターと楽しみながらまわり、「現代に蘇った空海から人として正しい道を歩むための教えを学ぶ」というコンセプトとなっています。ナビゲーターの声は善通寺市出身の女優・高畑淳子さん、空海役の声は俳優だけでなく様々な作品のナレーションで活躍する橋爪功さんが担当しています。
なお、本実証は2023年の空海誕生1250年を記念した「弘法大師御誕生1250年記念事業」の一環として行われます。

企画概要

コンテンツ名 「VoiCineWALK 善通寺~こころに響く空海の言葉」
実施場所 香川県善通寺市善通寺町3-3-1「総本山善通寺」
実施時期 2020年2月10日~2020年3月21日
  • 2020年3月末頃から商用サービスを開始予定です。
声の出演
  • ナビゲーター
    高畑淳子さん
  • 空海役
    橋爪功さん

お遍路案内キャラクター

  • プリミ役
    折笠富美子さん(声優)
  • プリグ役
    吉田勝哉さん (声優)

以上

  • (注1)
    日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長兼CEO:新野 隆)
  • (注2)
    株式会社コアミックス(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役社長:堀江 信彦)
  • (注3)
    総合商研株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:片岡 廣幸)
  • (注4)
    一般社団法人日本地域情報振興協会(所在地:東京都中央区、理事長:神原未綺)
  • (注5)
    株式会社フレッシュハーツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:櫻井 一葉)
  • (注6)
    有限会社ル・スポール(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:石坂政一)
  • (注7)
    空間音響MR ™については下記を参照ください。
    プレスリリース:NEC、独自の音響定位技術を用いた空間演出プラットフォームの提供を開始
    https://jpn.nec.com/press/201911/20191121_01.html
    参考情報・動画:いつもの街をテーマパークに
    https://jpn.nec.com/nec-ar/ucase_tpark.html

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

SSMRビジネス推進コンソーシアム
E-Mail:info@ssmr.jp

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html

Orchestrating a brighter world
Escキーで閉じる 閉じる