Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

NEC、ノルウェーのバイオテクノロジー企業OncoImmunity AS社を買収

2019年7月29日
日本電気株式会社

NECは、がん治療を支援するための独自の機械学習を応用したソフトウェア開発を行っているノルウェーのバイオテクノロジー企業であるOncoImmunity AS(オンコイミュニティ、本社:ノルウェー オスロ、CEO:Richard Stratford)を買収しました。OncoImmunity AS社はNECの子会社となり、社名はNEC OncoImmunity ASとなります。

2014年設立のOncoImmunity AS社は、がん免疫療法に対する効果的な患者選択を容易にし、臨床的に実施可能な期間内に個別化がんワクチンや細胞治療のための最適なネオアンチゲン(注1)を同定するソフトウェアソリューションを開発しているバイオテクノロジー企業です。

2019年5月、NECはAIを活用した創薬事業に本格参入することを発表しました。今回の買収により、個別化がん免疫療法のパイプライン開発を支えるリソースの増強および機能強化を実現します。NECは創薬事業に注力し、NEC OncoImmunity ASは引き続きネオアンチゲン予測サービスを提供していきます。

NECとOncoImmunity AS社は共に、AIによる個別化がん免疫療法の発展というビジョンを掲げています。AIにより個々の患者さんに最も適した治療を提供できるようになることが大いに期待されています。

なお、今回の発表にあたり、NEC OncoImmunity ASのCEOであるRichard Stratford(リチャード ストラットフォード)博士は次のとおり述べています。
「OncoImmunity ASのチームはNECグループに加わることを嬉しく思います。OncoImmunity ASとNECがともに強みとするネオアンチゲン予測パイプラインと、NECのAI、データ管理、セキュリティといった強みを組み合わせることによって、大きなシナジーを引き出すことが出来ると確信しています。このシナジーはNECの個別化がん免疫療法のパイプラインの強化に役立つと同時に、NEC OncoImmunity ASのネオアンチゲン予測サービスの主要プロバイダーとしての位置づけを確固なものにするでしょう。」

NECは、社会ソリューション事業に注力しており、個別最適化されたメディカルサービスの提供を行うことで個々人が躍動する豊かで公平な社会の実現に貢献します。今後NEC OncoImmunity ASとのシナジーにより、より良いがん治療の実現に向けた開発を加速していきます。

以上

  • (注1)
    ネオアンチゲン:
    がん細胞の遺伝子変異に伴って新たに生まれたがん抗原のこと。正常な細胞には発現せずがん細胞のみにみられ、またその多くは患者さんごとに異なる。

NECの創薬事業について

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC コーポレート事業開発本部 HealthTech事業開発室
E-Mail:contact@healthtech.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html

Orchestrating a brighter world
Escキーで閉じる 閉じる