Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

指名・報酬委員会の体制変更について

2019年6月24日
日本電気株式会社

NECは、コーポレート・ガバナンス強化の取り組みの一環として、指名・報酬委員会の体制を本日付で変更しました。
具体的には、同委員会を社外取締役3名、社内取締役(非業務執行)1名の計4名体制とし、従来委員であった執行役員社長は退任しました。これにより同委員会の委員は、社外取締役が過半数かつ全員が非業務執行取締役となり、従来以上に独立性・客観性に配慮した構成となります。

指名・報酬委員会について

(1)取締役、代表取締役および監査役ならびに会長および執行役員社長の人事、ならびに(2)取締役、代表取締役および執行役員の報酬体系・報酬水準について会社の業績等の評価を踏まえ、客観的視点から審議を行い、その結果を取締役会に報告しています。

指名・報酬委員会の委員

氏名 役職
國部 毅 社外取締役 (株式会社三井住友フィナンシャルグループ 取締役会長)
瀬戸 薫 社外取締役 (ヤマトホールディングス株式会社特別顧問)
中村 邦晴 社外取締役 (住友商事株式会社取締役会長)
遠藤 信博 社内取締役[非業務執行](NEC取締役会長)
  • 委員長は本年7月開催予定の指名・報酬委員会で社外取締役の中から選任予定

NECは、経営環境の変化等を踏まえた、より実効性の高いコーポレート・ガバナンスの実現に向けて、継続的にその体制の強化および改善に取り組んでいきます。

以上

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html

Orchestrating a brighter world
Escキーで閉じる 閉じる