ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. AIでデータサイエンスの常識を変える NEC、データ分析プロセスを自動化する新会社を米国に設立
ここから本文です。

AIでデータサイエンスの常識を変える NEC、データ分析プロセスを自動化する新会社を米国に設立

~事業開発力強化に向け、新たなスキームによるコア技術の収益化を加速~

2018年4月26日
日本電気株式会社

NECは、企業内に蓄積されるビッグデータを活用した課題解決を加速するために、データ分析プロセスをAIによって自動化するソフトウェアを開発・販売する新会社「dotData, Inc.」(ドットデータ、以下 dotData)を米国に設立しました。
dotDataのCEOには、世界トップレベルのAI技術研究者であり、dotDataのコア技術となる「予測分析自動化技術(注1)」を開発した若きリーダであるNEC主席研究員 藤巻 遼平が就任予定です。

dotDataは今後、高度な人財の雇用、製品と技術のさらなる強化、パートナー連携、外部資金調達などを通して、迅速な事業拡大を目指します。日本国内においては、NECがdotDataから本ソフトウェアの独占販売権を取得し、2018年度上期から提供開始します。

NECは、本年1月に発表した「2020中期経営計画」(注2)における「実行力の改革」として「事業開発力強化」を掲げ、多様なスキームにより、競争力ある技術の収益化(マネタイズ)を進めていきます。今回の新会社設立は、これを具現化する第一弾です。グローバルに勝ち抜く製品を生み出すため、NECの最先端コア技術の開発リーダが新会社の創業者となり、スタートアップとして社外の資本も得ながら事業開発を加速させる、戦略的カーブアウト・スキームとなります。

NECは今後も、事業開発力強化に向けた先進的な施策遂行を加速していきます。

dotData社の概要

  • 名称:dotData, Inc.
  • 所在地:アメリカ カリフォルニア州 クパチーノ市
  • 代表者:藤巻 遼平(ふじまき りょうへい)
  • 事業内容:データ分析プロセスを自動化するソフトウェア製品・サービスの開発および販売、コンサルティング事業 など

予測分析自動化技術について

熟練のデータサイエンティストが膨大な時間をかけて人的に行っているビッグデータの特徴量設計(注3)、予測モデル設計(注4)などの高度な分析作業を、AIによって完全自動化する技術であり、データ分析にかかる時間を圧倒的に短縮することができます。
NECの最先端AI技術「NEC the WISE」(注5)の1つであり、NEC主席研究員 藤巻 遼平が開発をリードしています。

データ分析市場は北米を中心に活性化し、市場規模が拡大すると共にデータサイエンティストの不足とその負担が課題となっています。この背景には、データ分析は、データサイエンティストの経験やひらめきに依存する傾向があり、特に、各業種や部門ごとに異なるビジネスのコンテキスト(文脈)を深く理解する必要があることがあげられます。
dotDataが提供するソフトウェアは、事前に業種の知識を大量に教え込ませる必要なく、データ準備から運用までの分析プロセス全体を自動化・簡易化することができるため、誰でも高度なデータ分析を行うことが可能となります。また、AIが自動的に設計する解釈可能な特徴量から、人間が想像もしなかった知見(インサイト)を発見することができます。これにより、データサイエンティストが、分析結果をもとにしたビジネス施策検討などに注力できるようになります。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1)予測分析自動化技術:
    予測分析自動化技術 2016年12月15日
    『NEC、業務システムにおける大規模データ予測を自動化する「予測分析自動化技術」を開発』
    参考URL:https://jpn.nec.com/press/201612/20161215_06.html
  • (注2)2020中期経営計画:
    https://jpn.nec.com/press/201801/20180130_02.html
  • (注3)特徴量設計:
    データベース等に蓄積させる生のデータを、機械学習に入力可能な表形式のデータに変換する業務のこと。
  • (注4)モデル設計:
    機械学習技術を用いることでデータ群のなかから特徴的な規則やルール、パタンを抽出する業務のこと。
  • (注5)
    「NEC the WISE」(エヌイーシーザワイズ)は、NECの最先端AI技術群の名称です。"The WISE"には「賢者たち」という意味があり、複雑化・高度化する社会課題に対し、人とAIが協調しながら高度な叡智で解決していくという想いを込めています。

dotData ホームページ

dotDataご紹介ページ(NECサイト)

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC コーポレート事業開発本部 dotData事業開発室
E-Mail:contactus@dotdata.jp.nec.com

dotData
E-Mail:contactus@dotdata.jp

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる