サイト内の現在位置

イベント&インターンシップ

イベント

NEC社員WEB座談会受付中

部門フリー採用の営業職コース、スタッフ職コースをご検討中の皆様に向けて、より具体的な働くイメージをつかんでいただくための社員座談会です。
仕事のこと、会社のこと、就活のこと・・・質問は何でもOKです!
技術系職種の社員が登壇する日程もございますので、どなたでもご参加いただけます。登壇者が全員女性の女性回もございます。

開催日 3/2(木)、3/7(火)、 3/15(水)*、 3/24(金)、 3/28(火)* 、
4/7(金)、 4/14(金) *、4/20(木)、5/17(水)
  • 開催時間は、全日程14:00~15:10です。
  • *マークのある日程は女性回です。
  • 5/17(水)開催の座談会については、状況により、開催中止となる可能性もございます。
概要
  • オープニング
  • 登壇社員紹介
  • 社員座談会(業務紹介と質疑応答)
    ※Zoomのブレイクアウトセッションを使用します
  • クロージング
開催形式 オンライン
予約方法 new window24卒マイページよりご予約ください。
開催当日9:00まで

30分で丸わかり!ジョブマッチング説明会受付終了

NECでは2024年入社の皆さんを対象に「ジョブマッチング採用」を実施します。
選考コースのご紹介、エントリー先の選び方など、ジョブマッチング採用について詳しくご説明致しました。
マイページの左メニュー「各種イベント/アーカイブ配信情報」より動画をご覧いただけます。

インターンシップ

25卒向け職場受け入れ型夏季インターンシップ6/1~受付開始

<文理歓迎>
NECの様々な部門がテーマを設定し、職種別/部門別に学生を受け入れる「職場受け入れ型インターンシップ」です。リアルな現場体験を通して、仕事に対する理解を深め、ご自身のキャリアを考えるきっかけとしていだだきます。テーマは、技術系・営業系・スタッフ系と様々、毎年90テーマ程をご用意しています。(オフラインあり)

実施期間 2023年8月28日(月)~9月8日(金)
※テーマにより上記期間の中で、開催時期・日数(5日間/10日間)が異なります。
体験内容 技術系/営業系/スタッフ系
開催場所 NEC本社ビル、玉川事業場、オンラインほか
※テーマにより、開催場所が異なります。
募集期間 2023年6月1日(木)~6月25日(日)

インターンシップ参加者の声

Q.NECのインターンシップに参加してよかったことは?

  • NECのインターンシップでは、5日間通して現場の方との交流ができ、実際の業務を間近で見ることができたため、業務内容を知ることができ、働くイメージが湧きました。
  • 職場の雰囲気や社員の本音を聞くいい機会になりました。自分の性格や将来ビジョンと一致しているか、どんなところにこだわりを持って仕事をしているのかを知ることができました。
  • 大学ではやらないような演習や難しい課題にチャレンジするのは大変だったが、終わったあとの達成感は貴重な体験で、社員からのフィードバックなど、自分の成長につながった。
Q.就活生の皆さんへのメッセージ
  • インターンシップは自身がその会社で働いていけるか、楽しめるかを判断するための材料になります。ぜひインターンシップ中は積極的に質問したり、提案したりしてその材料をたくさん持ち帰ってください。
  • 不安な気持ちの方が大きいと思いますが、インターンシップに参加することで就職のイメージが湧き、少し道が開けるような感覚を得られるのではと思います。よい就職の選択肢を見つけられるよう、応援しています!
  • 就職活動は、自分自身を時間をかけて見つめ直すいい機会です。企業説明会やインターンなどを通して様々な価値観を持つ社会人と交流し、「ここで働きたい!」と感じる企業に出会えることを願っています。
  • 自分の就きたいと思える仕事・職種を見つけてください。インターンシップを通じてNECで働きたいと思っていただけたのなら、ぜひ一緒に働きましょう!

2023年度長期実践型 研究インターンシップ4/27~受付開始

NECの研究インターンシップは長期実践型・有償です。研究者の指導を受けながらチームの一員として最先端の研究開発に携わっていただきます。
15の領域で様々なテーマをご用意しています。詳細は研究開発キャリアマイページをご覧ください。