Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

NXリモート通報お問い合わせフォーム

以下をコピー&ペーストしてお使いください。
 
--------お問い合わせフォームここから--------
 
◆ご質問者情報
   お名前:
   貴社名称(貴部門名):
   電子メール:
   電話番号:

◆お問い合わせ種別
   □導入前の機能や仕様に関する問い合わせ
   □設定や使用方法に関する問い合わせ
   □障害調査の依頼
   □その他

◆お問い合わせ内容(具体的な内容を記載お願いします。)

 

 

◆ご利用環境
   システム名称:
   監視サーバ情報
      機種:
      OS:
      NXリモート通報(Manager)のバージョン:

   被監視サーバ情報(台数/種類分 記載お願いします。)
       機種:
       OS:
       NXリモート通報(Agent)のバージョン:
       同様構成の台数:
 

--------お問い合わせフォームここまで--------

以下参考情報:バージョンの確認方法

●HP-UX版の場合(ManagerおよびAgent)
    対象サーバにrootでログインして、
    "swlist△STS"コマンド(△はホワイトスペース)を実行してください。
     出力結果のうち以下にバージョン情報が記載されています。
        STS.STS Rx.x STS Manager  → Managerのバージョン(Rx.x)
        STS.STSTD Rx.x STS Agent  → Agentのバージョン(Rx.x)

●Windows版の場合(Manager)
   コントロールパネル→「プログラムの追加と削除」または「プログラムと機能」に
   バージョン情報が表示されます(バージョンによりプログラム名が異なります)。
      R2.x~R3.xの場合
         NX remote communicator Rx.x → Managerのバージョン(Rx.x)
      R4.x~の場合
         NEC Service Terminal Server Rx.x → Managerのバージョン(Rx.x)

Escキーで閉じる 閉じる