Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

NECレーザプリンタをご使用のお客様へ <お詫びと無償部品交換のお知らせ>

2014年5月28日
日本電気株式会社

平素は、NEC製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

当社が販売した、NECブランドのビジネス向けモノクロレーザプリンタ(製造元:富士ゼロックス株式会社、製造期間2000年7月から2006年9月、注)において、画像加熱定着器の一部に樹脂部品の成型不良品が混入したため、定着器が漏電し、最悪の場合には発火を伴う障害が発生する可能性のあることが新たに判明しました。

つきましては、今後とも安心してお使いいただくために、対象製品の定着器の無償交換を実施させていただきます。

ご使用中の装置が、対象機種に該当する場合には、下記窓口までご連絡いただけますようお願い申し上げます。ご利用中のお客様には、大変ご不便とご心配おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

対象製品

  • プリンタのシリアルナンバーをご確認願います
  • 型名・シリアルナンバーは保証書または製品に記載しています。
  • 2000年7月から2006年9月にかけて製造した以下のプリンタで、かつ、定着器(有寿命部品)が対策品に交換されていない製品が対象です。
品名 型番 シリアルナンバー(製造番号)
MultiWriter 2300 PR-L2300 0600001R* ~ 6709999R*
N1153-L2300 1100001R* ~ 4Z09999R*
MultiWriter 2300N PR-L2300N 0Y00001R* ~ 4409999R*
MultiWriter 2100 PR-L2100 0600001R* ~ 4109999R*
N1153-L2100 1100001R* ~ 5209999R*
MultiWriter 210S PR-L210S 0600001R* ~ 4209999R*
MultiWriter 2150 PR-L2150 1X00001R* ~ 6900067R*
MultiWriter 2350 PR-L2350 1X00001R* ~ 5209999R*
MultiWriter 2350N PR-L2350N 1X00001R* ~ 4909999R*
MultiWriter 2360 PR-L2360 3600001R* ~ 6900201R*
MultiWriter 2360N PR-L2360N 3600001R* ~ 6900271R*
MultiWriter 2130 PR-L2130 3500001R* ~ 6900085R*
  • (注)
    シリアルナンバーの2桁目の文字は、12種類あります。(1,2,3,4,5,6,7,8,9,X,Y,Zの順)末尾の「*」は、任意のアルファベット一文字です。

対象製品の外観及び確認方法

装置品番/シリアルナンバーを確認した上で、定着器のレビジョンを確認してください。

品名/型番/シリアルナンバー 確認方法

定着器レビジョン確認方法

ご連絡窓口

お客様からのご連絡窓口として、「NECプリンタお客様受付センター」を設置します。本センターでは、お客様からの問い合わせ対応、対象製品または非対象製品の確認、および修理申し込みの受付を行います。
また、お手元の製品が該当した場合には、NECフィールディング株式会社の担当者が訪問し、部品交換を行います。
尚、プリンタが対象製品に該当しても、定着器が既に対策品に交換されていた場合は、交換対象外となりますので、ご承知おき願います。

NECプリンタお客様受付けセンター

  • 電話番号:
    0120-657-571(フリーダイヤル)
    (携帯電話・PHSからも利用可能)
  • 受付時間:
    9:00~17:00(土日祝日及び当社所定休業日を除く)

(EメールかFAX送付の場合)
以下のNECレーザプリンタ無償部品交換対応受付票をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、メールに添付いただくか、FAXご送付願います
DOCNECレーザプリンタ無償部品交換対応受付票
FAX番号:0120-088-272(フリーダイヤル)
メールアドレス:mw2130-fildg@dmsig.jp.nec.com

お客様からご提供いただく氏名・住所・電話番号等の個人情報は、対象製品の無償部品交換対応目的にのみ利用させていただきます。

  • 注:
    2001年9月まではNEC新潟が製造。10月以降富士ゼロックスに事業譲渡

以 上

Escキーで閉じる 閉じる