Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

ワイヤレスブロードバンドルータ「AtermWR7800H」シリーズの不具合に伴う製品の無償交換について

2005年08月22日
日本電気株式会社
NECアクセステクニカ株式会社

2004年7月から2005年1月までに出荷したNECアクセステクニカ製ワイヤレスブロードバンドルータ「AtermWR7800H」において、一部の部品不良によって製品保護機能が作動し、全機能が停止する障害が発生する可能性があることが判明いたしました。(詳細は以下ご参照ください。)
不具合の対象となる下記製品については、8月22日より、本体を無償にて交換いたします。
対象製品をご愛用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1. 不具合の症状

WR7800Hを使用中に、本体正面の「POWER」「PPP」「DATA」「AIR1」の全LEDランプが橙(オレンジ)色に点灯し、通信をはじめ全ての機能が停止する場合があります。
※ 装置の電源を入れ直すことにより一時的に復旧する場合もあります。
尚、上記機能停止状態になった場合において、接続されたパソコンなどへの影響や製品本体の発熱・発火の危険はありません。

2. 不具合対象商品および製造番号

上記不具合が発生する可能性がある商品名ならびに製造番号は以下の通りです。
注: 下記2-1項と2-2項の両方が該当する場合のみ対象となります。

2-1. 対象商品名

  • AtermWR7800H  [PA-WR7800H/B]
  • AtermWR7800Hワイヤレスセット(TC)  [PA-WR7800H/TC]
  • AtermWR7800Hワイヤレスセット(TE)  [PA-WR7800H/TE]

2-2. 対象製造番号

装置本体左側面の銘版ラベル記載の「製造番号」が、以下の番号のものが該当します。
(xx:数字が入ります)

  • 「1xxxxxxxxx」
  • 「2xxxxxxxxx」
  • 「8xxxxxxxxx」
  • 本障害が発生する可能性があるのは上記対象商品の特定ロットのみであり、他のAtermシリーズおよび同機種の非該当製品(2005年2月以降出荷分)につきましては、当該問題が発生しないことを確認しております。

3. お客様対応窓口

以下のとおり、お客様への告知を実施し、本件専用のお問合せおよび交換受付窓口を設けて対応いたします。

1) お客様への告知

  • (1)
    WEBへの情報公開(8月22日より開始)
  • (2)
    電子メ-ルによる通知(8月23日配信)
    対象商品をお買い上げいただきユ-ザ登録していただいているお客様に、電子メ-ルにより製品交換のご案内をいたします。

2) 交換受付窓口

  • (1)
    WEBによる交換受付
  • (2)
    コールセンターでの問い合わせ/交換受付窓口
    • 電話番号:
      0120-944-467
    • 受付時間:
      2005年8月22日(月)~2005年9月30日(金)
      午前9時~午後6時
    (日・祝日は休み。但し、8月28日(日)は受付を行います。)
  • 2005年10月1日以降は、
    Atermインフォメーションセンター(TEL: 0570-050611)にて対応。

以上

<本件に関するお客様からの問い合わせ先>

Aterm(エーターム)インフォメーションセンター
「WR7800H交換受付窓口」専用コ-ルセンタ

電話番号:
0120-944-467
受付時間:
2005年8月22日(月)~2005年9月30日(金)
午前9時~午後6時
(日・祝日は休み。但し、8月28日(日)は受付を行います。)
  • 2005年10月1日以降は、Atermインフォメーションセンター通常窓口
    (TEL: 0570-050611)にて対応。

Aterm Station「WR7800H交換Web受付窓口」

プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

Escキーで閉じる 閉じる