Japan
サイト内の現在位置
DXリテラシー教育とは
このままではデジタルリテラシー格差が拡がる!?

デジタル時代では、すべてのビジネスパーソンに、データ起点で意思決定できる知識やスキルが求められます。

NECでは、すべてのビジネスパーソン向けに、短時間でデータを扱うことを身近に感じてもらうワークショップ型研修をご用意しました。
紙とえんぴつで始めるデータサイエンス入門
「紙とえんぴつで学ぶ」というコンセプトのもと、PythonやRなどのプログラミング言語を使わずにデータサイエンティストの思考過程を体験します。
・誰でも簡単に始められ、「データを扱う」ことが身近に・データを使って論理的に意思決定できる人材への入口

カリキュラム ※遠隔ライブ配信(1.5時間)
- デジタル時代に必要なデータリテラシー
- データを読む力を身につける
- データから予測する力を身につける
- まとめ
NECデータサイエンティストの著書から身近な例を出題

資料ダウンロード・お問い合わせ