サイト内の現在位置

ノートPCを超えた?!仮想GPUによるVDI環境改善事例

-なぜJSOL様は仮想GPU+シンクライアントを導入したのか?-

働き方の多様化により、安全性の高いVDI(仮想デスクトップ)の利用が進む一方で、
「AIや高度なグラフィックス処理などの負荷に耐えられない」
「Web会議やオフィスソフトなどの一般的な操作でも支障がある」
といった理由で、VDI導入や利用をあきらめ、一般的なPC(FAT端末)へ回帰してしまうという事例も多く聞かれます。

同様の課題を抱えていたJSOL様でも、膨大なコストをかけて導入したVDIをやめ、FAT端末への回帰が検討されていました。
本セミナーでは、
・ コロナ禍によってJSOL様のVDIにどんな課題が発生したのか
・ JSOL様はVDI環境の改善に向けてどんな検討を進めたのか 
・ 仮想GPUによるVDI環境にどんなメリットがあったのか
・ 「ノートPCを超えた!?」の真相 
実際にプロジェクトを進められたお立場からお話しいただきます。

さらに、GPUによるVDI環境導入のポイントについて、
数多くの仮想GPUソリューション事例を知り尽くすNVIDIA様、
お客様の真の課題に寄り添いプロジェクトに伴走したNECの担当者が解説します。

開催概要

会期
2024年7月26日(金) 14:00 ~ 15:00
受付開始時間:13:50
申込〆切:2024年7月25日(木)17:00まで
会場
Webセミナー
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。
入場料
無料(事前登録制)

プログラム

第1章 “GPU分身の術” NVIDIA vGPUでのDX推進仮想基盤 
コアとなる仮想GPUによるVDI環境とは
NVIDIA 後藤 祐一郎 氏
第2章 仮想GPUがDXにもたらす新たな価値とは? NEC 劉 伯誠
第3章 JSOL様インタビュー「ノートPCを超えた?!」の真相 JSOL 鈴木 未知郎 氏、金 建兌 氏

登壇者

写真:鈴木 未知郎 氏

株式会社JSOL 業務推進本部
上席プロフェッショナル 鈴木 未知郎 氏

1993年に株式会社日本総合研究所に入社。
その後、株式会社日本総合研究所の分社に伴い、株式会社JSOLに転籍。
アプリケーション基盤をベースとするITアーキテクトとして活動し、現在では情報システム部門で自社内のユーザ体験を向上させて業務を効率化するために、ソフトウェア、プラットフォーム両面のサービス提供に取り組んでいる。今回の次世代VDI環境プロジェクトでは、ITアーキテクトとしてプロジェクトマネージャの補佐役を務めた。

写真:金 建兌 氏

株式会社JSOL 業務推進本部
プロジェクトマネージャー 金 建兌 氏

2007年に株式会社JSOL入社。入社以来、流通・サービス・運輸業界のシステム開発に従事。
ユーザーと企画者の両面から参加できる社内システムのリノベーションに魅力を感じ、2023年情報システム部門に異動。プロジェクトマネージャーとしてNECの皆様と協力し自社の次世代VDI環境を早期に構築。

写真:後藤 祐一郎 氏

エヌビディア合同会社 エンタープライズ事業本部
GPUビジネス開発マネージャー 後藤 祐一郎 氏

ユーザー企業、国内システムインテグレータでクラウド、仮想化やVDI、インフラの提案や設計、構築や運用保守、多くの講演活動や講師を経験。お客様の課題や事業展開をお伺いし、業務や運用を見据えた最適なITソリューションの提案を得意とする。
2017年2月より、NVIDIAに入社。仮想GPUソリューション(NVIDIA vGPU)を利用して、さまざまな業界の皆様の、オフィス/グラフィックス/コンピューティング環境での"不可能を可能にする仮想環境"を実現して業務をご支援、日本市場に広げるビジネス開発に従事。

写真: 劉 伯誠

日本電気株式会社 BlueStellarビジネス開発統括部
マネージャー 劉 伯誠

宮城県仙台市出身。2006年より仮想PC型シンクライアント(VDI)のシステムズアーキテクト(SE)として大規模化に取り組み、数万台規模での実用化に先鞭をつける。
現在は故郷でテレワークし、提案支援を通じて後進の育成に専念。不甲斐ないシステムに対しては身内であっても「喝」を入れる姿は、人呼んで「シンクラ界の大久保彦左衛門」。

本イベントにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)

NECセミナー「ノートPCを超えた?!仮想GPUによるVDI環境改善事例-なぜJSOL様は仮想GPU+シンクライアントを導入したのか?」お問い合わせ

個人情報に関する同意事項必須

<個人情報の取扱いについて>
以下の個人情報の取扱いについてご了承いただけましたら、お名前、住所等のご記入をお願い申し上げます。
1. 事業者名
 日本電気株式会社(以下、当社)
2. 個人情報保護管理者
  日本電気株式会社 マーケティングストラテジー&オペレーションズ統括部
 (連絡先)下記、「個人情報に関するお問い合わせ先」
3. 個人情報の利用目的
 ご入力いただきましたお客様自身の個人情報、お客様が閲覧したページ、問い合わせ等と組み合わせたアクセスログ情報は、以下の目的のみに利用いたします。
 ・お問い合わせいただいた内容やご要望への対応
 ・ご要求いただいた資料の発送や確認した結果のお客さまへの報告
 ・各種情報の提供(DM、FAX、E-mail、電話等)
 ・IT・ネットワークソリューション事業に関連して、より良いソリューションのご提案に向けた活動(顧客ニーズの分析、当社商品・サービスの開発、評価収集・分析、提案活動など)
 ・当サイトのお客様のアクセス傾向の分析
4. 個人情報の第三者提供
 お預かりした個人情報は、3項の利用目的を達成するために限り、以下の第三者提供を行う場合があります。その他、法令等に特段の定めがある場合を除き、第三者への提供は一切いたしません。
 ①第三者に提供する目的
  3.項記載の利用目的の範囲
 ②提供する個人情報の項目
  ご入力いただきましたお客様の個人情報(お名前、電話番号、お問い合わせ内容等)
 ③提供の手段または方法
  暗号化等の安全管理措置を施した上で提供
 ④提供を受ける者
  ・NECグループ各社(NECネクサソリューションズ、NECフィールディング、など)
  ・NECと再販契約を締結した国内販売店(大塚商会、兼松エレクトロニクス、など)
5. 個人情報の取扱いの委託
 上記利用目的の範囲内で業務を行うために、個人情報の取扱いをNECグループ会社およびパートナー企業へ委託する場合があります。
6. 個人情報のご提供の任意性
 お客様の個人情報の提供を持ちまして、お問い合わせの対応やお客様へのサービス並びにソリューションの提供などをさせて頂きますが、お客様の個人情報のご提供は任意です。
7. 安全管理措置
 ご記入いただきましたお客様の個人情報は、漏えい、滅失、毀損を防止するための安全管理措置を施し、当社および委託先企業が運営するサーバで適切に管理させていただきます。
8. 容易に認識できない方法による個人情報の取得
 このウェブサイトには、お客さまが再度このウェブサイトにアクセスされた時に一層便利に利用していただけるよう、「クッキー」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。
 「クッキー」とは、ウェブサーバがお客さまのコンピュータを識別する業界標準の技術です。
 「クッキー」はお客さまのコンピュータを識別することはできますが、お客さまが個人情報を入力しない限りお客さま自身を識別することはできません。なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。
9. その他
 当社の個人情報保護方針および個人情報の取扱いに関する詳細は、当社ホームページをご覧ください。
 NEC個人情報保護方針:
 https://jpn.nec.com/site/privacy/
10. 個人情報に関するお問い合わせ先
 お預かりいたしましたお客様の個人情報に関するお問い合わせ、ご相談、開示等(開示、訂正、削除、利用停止等)をお求めになる場合は、下記までご連絡ください。
 <個人情報に関するお問い合わせ先>
 BluStellarビジネス開発統括部 NEC セミナー事務局
 連絡先:nec_marketing@gpu.jp.nec.com

11. お問い合わせへの回答
 NECおよびNECグループ会社、販売店からご連絡を差し上げることがあります。また、お問い合わせ内容によっては、電話や書面にて回答させていただく場合があります。
 なお、ご要望に沿えない場合もありますので予めご了承ください。
 土曜日、日曜日・祝日など当社休業日および営業時間外に頂いたお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の受付とさせて頂きますのでご了承ください。(当社営業時間:平日午前8:30~午後5:15)
12. 回答電子メールの転載、二次利用
 当社からお客さまへ回答として送信する電子メールは、お客さま個人宛てにお送りするものですので、回答内容の一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮ください。

送信完了

送信失敗

お問い合わせありがとうございました。